1月23日(土)、24日(日)の二日間、町民グラウンドを会場に「四季彩のまち“ゆがわら農林水産まつり”」が開催されました。
寒波の影響で、二日間とも非常に寒い中での開催となりましたが、会場には地域の農林水産物などを購入される方など、多くの来場がありました。
ゆたぽんファイブも遊びに来てくれました。
ゆたぽんの登場に会場は、撮影会場にはや変わり☆
みかんとキウイフルーツの数当てクイズ。
皆さん一生懸命、数を数えていました。見事、正解となるでしょうか?
よさこいソーラン真鶴「ぼんぼんざめ」の皆さんが、威勢のいい掛け声とともによさこいダンスを披露すると、寒かった会場もとてもあたたかくなりました。
湯河原の農産物の品質向上を図ることなどを目的とした農産物共進会には、みかん133点、中晩柑74点、野菜20点、キウイフルーツ10点、参考品13点などが出品され、開催2日目の午前11時から表彰式が執り行われました。
最優秀賞(神奈川県知事賞)に輝いたのは、力石利貞さんのみかん(大津4号)でした。おめでとうございます。
新鮮な地場産品の直売コーナーには、みかんはもちろん人参、大根、海産物などお買い得な品がたくさん並び、皆さん、買い物を楽しんでいました。