原動機付自転車用 湯河原町オリジナルナンバープレート誕生!!
「四季彩のまち ゆがわら」を広くPRするため、平成25年9月2日から、町のマスコットキャラクター「ゆたぽんファイブ」と、町を象徴する梅やみかん、もみじなどがデザインされた、湯河原町オリジナルの原動機付自転車用ナンバープレートを導入しました。登録の際に従来のナンバープレートと選択できるほか、すでに登録している車両でも希望により無料で交換することができます。
みなさんが愛用するオートバイに取り付けて、一緒に湯河原をPRしませんか。
*交付場所:税務課窓口(役場第2庁舎1階)
*対象車種:
車 種 (排気量) | プレートの地色 |
原付第1種 (50cc以下) |
白 色 |
原付第2種(乙) (50cc超~90cc以下) |
薄 黄 色 |
原付第2種(甲) (90cc超~125cc以下) |
薄 桃 色 |
*交付手続き:次の書類を持参のうえ、窓口で申請書を記入します。
・新規登録・・・・販売証明書または譲渡証明書、廃車証明書等、印鑑
・交換・・・・旧ナンバープレート、標識交付証明書、印鑑
*注意事項
・交付に手数料はかかりません。
・登録、交換のいずれの場合にも、自賠責(自動車損害賠償責任保険)の加入あるいは変更手続きを
乗車する前に忘れずに行なってください。
・交付されるナンバープレートの番号は選べません。