広報ゆがわら4月号
「広報ゆがわら」平成24年4月号(Vol.603)
平成24年4月1日発行(毎月1日発行)
■発行 湯河原町 ■編集 秘書広報室
全ページをまとめて閲覧することができます。
※ファイルサイズが大きいので表示に少し時間がかかります。
4月号の主な内容
ページ | 内容 |
---|---|
表紙 | ○吉浜小学校 夢風船プロジェクト |
2ページ | ○データ放送で防災情報やイベント情報を配信!! |
3ページ | ○美術館ほっとニュース |
4~7ページ | ○特集 平成24年度の当初予算が決まりました |
8~13ページ | ○町政ピックアップニュース ▼四季彩のまち出前講座のご案内 ▼国民年金からのおしらせ ▼第11回湯河原文学賞”小説の部”表彰式 ▼「家庭の日」も団体などの利用ができるようになります ▼森林の所有者届出制度が4月からスタート ▼町ホームページにバナー広告を掲載しませんか ▼住宅リフォーム助成事業は平成25年3月31日まで ▼住宅用太陽光発電システム補助金のご案内 ▼電気自動車導入補助制度のご案内 ▼下水道処理区域が広がりました ▼ごみの民間収集委託範囲を拡大します ▼公園体操を始めてみませんか ▼湯河原町への寄付 ▼青木りり子さんが県治水砂防協会長賞を受賞 ▼吉田夢弥くんが環境標語コンクールで入選 ▼小田原テレビ中継局(真鶴岬)のチャンネルが変わります ▼「こんにちは赤ちゃん」家庭訪問のおしらせ ▼青少年相談室について ▼わんわんパトロール隊募集!! ▼”湯河原のもぎたて情報”発信中!! |
14~15ページ | ○保健・福祉ガイド ▼平成24年度がん検診のおしらせ ▼『認定証』などの提示で、窓口での支払いが一定の金額になります ▼小田原市立病院からのおしらせ ▼国民健康保険『高齢受給者証』の負担割合の軽減が延長 |
16ページ | ○安全・安心まちづくり情報 ▼狂犬病予防集合注射のおしらせ ▼KDDI、ソフトバンクでも緊急速報メールが始まりました ▼使い捨てライターに「PSCマーク」はついていますか ▼春の全国交通安全運動 |
17ページ | ○ゆがわらっこ |
18~21ページ | ○インフォメーション ○図書館あらかると ○ヘルシープラザ利用案内 ○納め統計 ○学校行事 ○相談 |
22ページ | ○みんなのカレンダー |
23ページ | ○ゆたぽんファイブ大図鑑③ ○赤ちゃん写真館 |
24ページ | ○ゆぽーと ▼湯河原小学校卒業記念講演 ▼第1回子どもフォーラム ▼湯河原中学校卒業証書授与式 ○コーヒーブレイク |
この情報に関するお問い合わせ先
秘書広報室
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-63-7333