広報ゆがわら8月号
「広報ゆがわら」平成25年8月号(Vol.619)
平成25年8月1日発行(毎月1日発行)
■発行 湯河原町 ■編集 秘書広報室
全ページをまとめて閲覧することができます。
※ファイルサイズが大きいので表示に少し時間がかかります。
8月号の主な内容
ページ | 内容 |
---|---|
表紙 | ○湯河原温泉海上花火大会(福浦漁港から) |
2~3ページ | ○特集 地域ぐるみで子育てを応援する『ファミリーサポートセンター』 |
4~5ページ | ○町政ニュース ▼指定管理者を公募します ▼都市計画変更案を縦覧します ▼9月1日(日)は防災訓練に参加しましょう ▼8月30日(金)0時から『特別警報』の運用開始 |
6~7ページ | ○ゆがわらフォトニュース ▼激戦を勝ち抜き優勝したのは ▼一面のコスモスのカーペットを ▼ホーム初戦の勝利を誓う ▼本で子育てを楽しく ▼栽培漁業のありがたみを知る ▼砂浜をキャンバスに造形の腕競う ▼気持ちよく帰ってもらいたい ▼勇気ある行動で被害を最小限に |
8~9ページ | ○健康・保健ガイド ▼9月10日(火)のがん検診(集団)のご案内 ▼無料口腔がん検診 ▼小田原医師会地域医療連携室 ▼健康一番!! ▼8月保健行事カレンダー |
10~11ページ | ○イベント情報 ▼湯河原やっさまつり2013 ▼湯河原温泉納涼花火大会 ▼昔懐かし『納涼縁日』 |
12ページ | ○ゆがわらっこ(東台福浦小学校) ○学校行事 ○プール開放のお知らせ |
13~16ページ | ○情報ひろば |
17ページ | ○相談ひろば ○人口・気象・納期・休日当番医 |
18ページ | ○図書館へおいでよ ○公共施設の利用案内 |
19ページ | ○役場職員が身近な形でPR ○4コマまんが『ゆたぽんファイブどこに行く!?』 ○あかちゃん写真館 |
20ページ | ○ゆが笑人 後藤優子さん 神奈川県障害者スポーツ大会で3冠 ○コーヒーブレイク |
この情報に関するお問い合わせ先
秘書広報室
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-63-7333