広報ゆがわら1月号
「広報ゆがわら」平成30年1月号(Vol.672)
平成30年1月1日発行(毎月1日発行)
■発行 湯河原町 ■編集 秘書広報室
全ページをまとめて閲覧することができます。
※ファイルサイズが大きいので表示に少し時間がかかります。
1月号の主な内容
ページ | 内容 |
---|---|
表紙 | ○福浦幼稚園学習発表会 |
2・3ページ | ○年頭のごあいさつ |
4・5ページ | ○町政ニュース ▼軽自動車税などの廃車手続きは済んでいますか ▼平成29年度湯河原町表彰の受賞者が決まりました ▼資格の喪失期限に注意 健康保険は正しく使いましょう ▼世代と世代の支え合い 20歳になったら国民年金 |
6ページ | ○健康・保健ガイド ▼「糖尿病教室」参加者募集 ▼講演会「写真が語る、いのちのバトンリレー ~地域で考えるあたたかな看取り」を開催します ▼フレイル予防事業に参加してみませんか ▼寄り愛湯河原(地域ケア会議)参加者募集 |
7ページ | ○健康一番!! ○1月保健行事カレンダー |
8ページ | ○ゆがわらフォトニュース ▼町のスポーツの振興に尽力しているスポーツ推進委員 文部科学大臣表彰を受賞 ▼民生委員・児童委員の委嘱 ▼湯河原録音奉仕会 総務大臣表彰(団体)を受賞 |
9・10ページ | ○ごみ収集カレンダー(1月~4月分) |
11ページ | ○ゆがわらっこ(湯河原中学校) ○学校行事 |
12~15ページ | ○情報ひろば |
16ページ | ○相談ひろば ○人口・気象・納期・休日当番医 |
17ページ | ○図書館へおいでよ ○公共施設の利用案内 |
18ページ | ○第2回みかんグルメ&スイーツサミット2018in湯河原 ○ゆがわら農林水産まつり ○消防出初式 |
19ページ | ○イベント情報 ▼湯河原梅林「梅の宴」 ▼温泉場町歩きガイドツアー ▼湯河原・真鶴・熱海美術館めぐりバスツアー ▼五所神社節分祭 ○4コマまんが『ゆたぽんファイブどこに行く!?』 ○あかちゃん写真館 |
20ページ | ○ゆがわら散歩 ~初詣へ移行!湯河原の狛犬編~ ○コーヒーブレイク |
この情報に関するお問い合わせ先
秘書広報室
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-63-7333