広報ゆがわら7月号
「広報ゆがわら」平成30年7月号(Vol.678)
平成30年7月1日発行(毎月1日発行)
■発行 湯河原町 ■編集 秘書広報室
全ページをまとめて閲覧することができます。
※ファイルサイズが大きいので表示に少し時間がかかります。
7月号の主な内容
ページ | 内容 |
---|---|
表紙 | ○チャレンジデー2018 ファイナルセレモニー 空き缶積み競争 |
2ページ | ○第18回湯河原文学賞 作品募集 |
3~4ページ | ○町政ニュース ▼結婚50・60年のお祝いに長寿夫婦記念品をお贈りします ▼資格の喪失に注意して健康保険は正しく使いましょう ▼平成30年8月請求分から町営水道料金と下水道使用料の一括請求が始まります! |
5~7ページ | ○健康・保健ガイド ▼健康一番!! ▼7月保健行事カレンダー |
8~12ページ | ○夏のイベント ▼サンバパレード&納涼花火大会 ▼『七夕寄席』三遊亭小遊三一門会 ▼湯河原まち歩き散策ツアー ▼夏休み子どもジオ講座 ▼門川会館あそびと学習の会 親子そば打ち体験教室 ▼湯河原やっさまつり ▼納涼縁日 ▼湯河原温泉海上花火大会 ▼『湯河原温泉海上花火た大会』に協賛をお願いします ▼夏を楽しく、安全に過ごそう!! ▼湯河原海水浴場 ▼海浜公園プールオープン!! ▼夏休みは美術館へ行こう!! ▼リアル宝探し in Nakai ▼夏休み親子陶芸教室 ▼夏休みジュニアスポーツプログラム ▼小学生の料理教室 ▼ルールを守って楽しい花火 |
13ページ | ○県西地域の夏まつり情報!! |
14ページ | ○夏休み特別企画 小中学生対象「公共施設無料チケット」 |
15ページ | ○ゆがわらフォトニュース ▼ありがとうございました 湯河原への寄附 ▼湯河原町少年少女消防クラブ入団式 ▼ご長寿おめでとうございます 百歳のハッピーバースデー |
16ページ | ○ゆがわらっこ(湯河原小学校) ○学校行事 |
17~20ページ | ○情報ひろば |
21ページ | ○相談ひろば ○人口・気象・納期・休日当番医 |
22ページ | ○図書館へおいでよ ○公共施設の利用案内 |
23ページ | ○町立湯河原美術館からのおしらせ ○4コマまんが『ゆたぽんファイブどこに行く!?』 ○あかちゃん写真館 |
24ページ | ○ゆが笑人(ゆがわらじん) 『保護司として地域に貢献 春の藍綬褒章を受章』(西山德子さん) ○コーヒーブレイク |
この情報に関するお問い合わせ先
秘書広報室
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-63-7333