広報ゆがわら11月号
「広報ゆがわら」令和元年11月号(Vol.694)
令和元年11月1日発行(毎月1日発行)
■発行 湯河原町 ■編集 秘書広報室
全ページをまとめて閲覧することができます。
※ファイルサイズが大きいので表示に少し時間がかかります。
11月号の主な内容
ページ | 内容 |
---|---|
表紙 | ○敬老のつどい |
2ページ | ○湯河原町出身のプロサーファー村上舜選手2020年東京オリンピック出場に期待 |
3ページ | ○イベント情報 ▼池峯『もみじの郷とお茶室』 ▼木の実でつくる「トナカイ」クリスマスリース ▼第46回”湯の里ゆがわら”東洋蘭展示大会 ▼ふれあい料理教室 |
4・5ページ | ○平成30年度町の財政通信簿 |
8~10ページ | ○町政ニュース ▼令和2年度調町立保育園・幼稚園児を募集します ▼あなたのお住まいに住宅用火災警報器は設置されていますか ▼住民票やマイナンバーカードなどに旧姓(旧字)の併記ができるようになります ▼第19回湯河原文学賞『俳句の部』受賞作品決定 ▼下水道の接続にご協力ください ▼社会保険料控除に必要な証明書を送付します ▼年金生活者支援給付金制度の手続きはお済みですか |
11ページ | ○ゆがわらっこ(東台福浦小学校) ○学校行事 |
12・13ページ | ○ゆがわらフォトニュース ▼敬老のつどい ▼十五夜の宴 ▼日本赤十字社から金色有功章を受領 ▼湯河原温泉灯りの祭典 ▼教育委員会委員に山田貴子さんが就任 ▼ご長寿のお祝い ▼湯河原中学校学習発表会 |
14・15ページ | ○健康・保健ガイド ▼健康一番!! ▼11月保健行事カレンダー |
16~20ページ | ○情報ひろば |
21ページ | ○相談ひろば ○人口・気象・納期・休日当番医 |
22ページ | ○図書館へおいでよ ○公共施設の利用案内 |
23ページ | ○町立湯河原美術館情報 ○4コマまんが『ゆたぽんファイブどこに行く!?』 |
24ページ | ○ゆが笑人(ゆがわらじん)『独自の技法「光彫り」で光る作品を作り続けるアーティスト』(ゆるかわふうさん) ○コーヒーブレイク |
この情報に関するお問い合わせ先
秘書広報室
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-63-7333