多言語通訳サービス運用前シミュレーション訓練を実施しました。
湯河原町では、来る2020オリンピック・パラリンピック協議大会開催に向けて、訪日外国人が増加することを踏まえ、また近年、湯河原町・真鶴両町に外国籍の居住者が増える傾向にあり、日本語と異なる言語での「119番」通報に備えて「多言語三者間同時サービス」を導入することとなりました。
令和2年1月1日の運用開始前に、12月25日(水)、湯河原町消防本部3階大会議室にて、英語を話す町内在住の外国人男性に依頼をして、シミュレーション訓練を行いました。
令和2年1月1日の運用開始前に、12月25日(水)、湯河原町消防本部3階大会議室にて、英語を話す町内在住の外国人男性に依頼をして、シミュレーション訓練を行いました。
多言語シミュレーション
多言語シミュレーション
多言語シミュレーション
この情報に関するお問い合わせ先
消防:警防課
電話番号:0465-60-0177 FAX番号:0465-63-7666