本町職員の新型コロナウイルス感染症への感染が確認されました
【令和2年12月31日更新】
令和2年12月28日(月)に、本町職員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
町では小田原保健福祉事務所の指示により、感染防止対策を講じました。
町では小田原保健福祉事務所の指示により、感染防止対策を講じました。
1 感染者に関する情報
〇所属 こども支援課
〇職種 保育士 1名
※濃厚接触者はありません。
〇職種 保育士 1名
※濃厚接触者はありません。
2 該当施設の開設状況
〇年末年始のため、当該保育園は令和2年12月29日(火)から令和3年1月3日(日)まで休園し、1月4日(月)から通常通り開園します。
※ 小田原保健福祉事務所から、当該保育園では日常の消毒が徹底できているため、立ち入り調査(12月28日)の翌日から開園して問題ないとの指導がありましたが、町ではさらなる感染防止対策として12月31日(木)に専門業者による園内の消毒を実施しました。
※ 小田原保健福祉事務所から、当該保育園では日常の消毒が徹底できているため、立ち入り調査(12月28日)の翌日から開園して問題ないとの指導がありましたが、町ではさらなる感染防止対策として12月31日(木)に専門業者による園内の消毒を実施しました。
3 感染防止対策の実施状況など
〇12月28日(月)
小田原保健福祉事務所による立ち入り調査が行われ、当該職員との濃厚接触者はありませんでした。
〇12月29日(火)
小田原保健福祉事務所の指示にもとづき、念のため、濃厚接触者ではない当該保育園の保育士及び園児のPCR検査を実施しました。
〇12月30日(水)
上記検査の結果、全員の陰性が判明しました。
〇12月31日(木)
感染防止対策のため、当該保育園については専門業者により園内の消毒を実施しました。
今後も、引き続き感染防止対策を実施していきます。
【お願い】
感染者等の個人にかかる情報の取り扱いについては、プライバシー保護等の観点から、格別のご配慮をお願いいたします。
小田原保健福祉事務所による立ち入り調査が行われ、当該職員との濃厚接触者はありませんでした。
〇12月29日(火)
小田原保健福祉事務所の指示にもとづき、念のため、濃厚接触者ではない当該保育園の保育士及び園児のPCR検査を実施しました。
〇12月30日(水)
上記検査の結果、全員の陰性が判明しました。
〇12月31日(木)
感染防止対策のため、当該保育園については専門業者により園内の消毒を実施しました。
今後も、引き続き感染防止対策を実施していきます。
【お願い】
感染者等の個人にかかる情報の取り扱いについては、プライバシー保護等の観点から、格別のご配慮をお願いいたします。