海抜マップ及び津波避難ビル一覧表、海抜表示板の設置
海抜マップ
東日本大震災の津波による被害を教訓に、安全・安心なまちづくりの推進を図るため、町では、町民の皆さまの自宅の海抜の確認と津波から避難する高台の目安などに役立てていただくため、「湯河原町海抜マップ」を作成しました。このマップは、海抜10メートル、15メートル、20メートルの等高線を色分けして表示しています。
津波避難ビル一覧表
町では、東日本大震災の津波被害を受けて、津波警報等が発令された場合に町民などが緊急的に一時避難する津波避難ビルとして、建物所有者のご協力により、湯河原ロイヤルハイツ、文化福祉会館、ヘルシープラザに加え、8つの建物を指定させていただきました。なお、津波避難ビルの指定を追加した場合は速やかに掲載いたします。
津波避難ビル表示板
あ
津波避難ビル表示板を設置した建物
あ
海抜表示板の設置
町では現在、津波避難対策の事業の一つとして、津波から避難する高台の目安とするため、目につきやすい場所への海抜表示板の設置を進めております。
海抜10m以下
海抜10m超から15m以下
海抜15m超
新崎橋(橋上)海抜表示板
東電柱巻き海抜表示板
この情報に関するお問い合わせ先
地域政策課(防災係)
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-62-1991