湯河原町総合教育会議について
平成27年4月1日から「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律」が施行され、「総合教育会議」の設置がすべての地方公共団体に義務付けられました。
総合教育会議とは
■ 会議の構成
町長・副町長と教育委員会で構成します。
■ 設置の目的
教育の政治的中立性、継続性、安定性を確保しつつ、地方教育行政における責任の明確化、迅速な危機管理体制の構築、首長との連携の強化を図るとともに、地方に対する国の関与の見直しを図ることを目的としています。
町長・副町長と教育委員会で構成します。
■ 設置の目的
教育の政治的中立性、継続性、安定性を確保しつつ、地方教育行政における責任の明確化、迅速な危機管理体制の構築、首長との連携の強化を図るとともに、地方に対する国の関与の見直しを図ることを目的としています。
湯河原町総合教育会議設置要綱
湯河原町教育大綱
湯河原町の教育行政は、湯河原町新総合計画「ゆがわら2011プラン」の教育に関する政策目標及び「湯河原町教育委員会基本方針」に基づき、目指すべき目標や将来像の実現に向け、様々な施策に取り組んでいます。
現在の教育大綱は令和2年2月に改定し、期間は令和2年4月から令和6年3月までの4年間です。
現在の教育大綱は令和2年2月に改定し、期間は令和2年4月から令和6年3月までの4年間です。
会議 議事録
※ 会議は原則として傍聴が可能です。
■令和2年度
・第1回湯河原町総合教育会議(令和3年1月22日開催予定)⇒傍聴申し込みについてはコチラ
■令和元年度
・第1回湯河原町総合教育会議(令和元年7月26日開催)⇒資料・概要はコチラ
・第2回湯河原町総合教育会議(令和2年2月5日開催)⇒資料・概要はコチラ
■平成30年度
・第1回湯河原町総合教育会議(平成30年7月25日開催) ⇒資料・概要はコチラ
・第2回湯河原町総合教育会議(平成31年3月13日開催) ⇒資料・概要はコチラ
■平成29年度
・第1回湯河原町総合教育会議(平成29年11月6日開催) ⇒資料・概要はコチラ
・第2回湯河原町総合教育会議(平成30年2月6日開催) ⇒資料・概要はコチラ
■平成28年度
・第1回湯河原町総合教育会議(平成28年8月8日開催) ⇒資料・概要はコチラ
・第2回湯河原町総合教育会議(平成29年2月7日開催) ⇒資料・概要はコチラ
■平成27年度
・第1回湯河原町総合教育会議(平成27年5月20日開催) ⇒資料・概要はコチラ
・第2回湯河原町総合教育会議(平成27年9月4日開催) ⇒資料・概要はコチラ
・第3回湯河原町総合教育会議(書面協議) ⇒資料・概要はコチラ
・第4回湯河原町総合教育会議(平成27年11月16日開催) ⇒資料・概要はコチラ
・第5回湯河原町総合教育会議(平成28年1月22日開催) ⇒資料・概要はコチラ
■令和2年度
・第1回湯河原町総合教育会議(令和3年1月22日開催予定)⇒傍聴申し込みについてはコチラ
■令和元年度
・第1回湯河原町総合教育会議(令和元年7月26日開催)⇒資料・概要はコチラ
・第2回湯河原町総合教育会議(令和2年2月5日開催)⇒資料・概要はコチラ
■平成30年度
・第1回湯河原町総合教育会議(平成30年7月25日開催) ⇒資料・概要はコチラ
・第2回湯河原町総合教育会議(平成31年3月13日開催) ⇒資料・概要はコチラ
■平成29年度
・第1回湯河原町総合教育会議(平成29年11月6日開催) ⇒資料・概要はコチラ
・第2回湯河原町総合教育会議(平成30年2月6日開催) ⇒資料・概要はコチラ
■平成28年度
・第1回湯河原町総合教育会議(平成28年8月8日開催) ⇒資料・概要はコチラ
・第2回湯河原町総合教育会議(平成29年2月7日開催) ⇒資料・概要はコチラ
■平成27年度
・第1回湯河原町総合教育会議(平成27年5月20日開催) ⇒資料・概要はコチラ
・第2回湯河原町総合教育会議(平成27年9月4日開催) ⇒資料・概要はコチラ
・第3回湯河原町総合教育会議(書面協議) ⇒資料・概要はコチラ
・第4回湯河原町総合教育会議(平成27年11月16日開催) ⇒資料・概要はコチラ
・第5回湯河原町総合教育会議(平成28年1月22日開催) ⇒資料・概要はコチラ
この情報に関するお問い合わせ先
地域政策課(企画係)
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-62-1991