巡回リハビリテーション・あゆみの会について
巡回リハビリテーションについて
乳幼児の早い時期に障がいを発見し、早期療育訓練を行い、障がいの軽減と適切な発達を図ります。県の専門医師・専門職員がおだわら総合医療福祉会館・真鶴町国民健康保険診療所・湯河原町保健センターへ出向き相談及び訓練を行います。
※事前予約が必要です。
※事前予約が必要です。
あゆみの会について
言葉の発達や遅れが心配、お友達と上手に遊べないお子さん等を対象に、子供同士のふれあいや親の情報交換の場として、専門の言語聴覚士・指導員が生活習慣の指導・助言を行っています。
この情報に関するお問い合わせ先
社会福祉課
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-63-2940