「児童虐待防止」に向けて
児童虐待を防ぐために、子どもたちや保護者を地域のみなさんで守りましょう。
ぜひ、ちらしをご覧ください!
◎「虐待かも」と思ったら、児童相談所全国共通ダイヤル 189番へ
※一部のIP電話やPHSからはつながりませんので、ご注意ください。
◎「おかしい」「何か変だ」と子どもたちや保護者からのSOSに気づかれましたら、地域の民生
委員・児童委員へお声かけください。
※お住いの民生委員・児童委員を知りたい場合は、湯河原町民生委員児童委員協議会事務局
(役場社会福祉課社会福祉係)0465-63-2111内線313・314までお問い合わせください。
※一部のIP電話やPHSからはつながりませんので、ご注意ください。
◎「おかしい」「何か変だ」と子どもたちや保護者からのSOSに気づかれましたら、地域の民生
委員・児童委員へお声かけください。
※お住いの民生委員・児童委員を知りたい場合は、湯河原町民生委員児童委員協議会事務局
(役場社会福祉課社会福祉係)0465-63-2111内線313・314までお問い合わせください。
この情報に関するお問い合わせ先
社会福祉課
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-63-2940