湯河原町
サイト内検索
文字色変更
印刷
最終更新日:2020年06月18日
5月6日~7日にかけて、オリンピックのサーフィン競技場である千葉県一宮町の釣ヶ崎海岸で開催された、サーフィンの日本一を決める「第1回ジャパンオープンオブサーフィン」で優勝を果たしたプロサーファーの村上舜さんを迎え、サーフィンを始めたきっかけや大会の様子、これからの目標など、お話を伺います。
2019/07/08 15:26 | エフエム熱海湯河原
毎年7月に福浦漁港で行われている「海のプランクトン観察会」では、プランクトンを集め、顕微鏡で観察するなど、子どもたちに人気を集めている。今回は、観察会に長年ご協力をいただいているNPO法人ディスカバーブルーの渡部孟さんを迎え、子どもたちにガイドをするようになった経緯や、観察会の様子などについてお話を伺います。
続きを読む...
2019/06/10 15:15 | エフエム熱海湯河原
平成31年4月から採用された湯河原町の新採用職員を迎えて、どうして湯河原町役場を選んだのか、気になるところ、町外からの採用職員の湯河原町の印象、自分の目指すところ、町長に聞いてみたいことなどを伺います。
2019/04/08 15:12 | エフエム熱海湯河原
湯河原商工会が今年はじめて募集を行い、1月19日(土)の第3回みかんグルメ&スイーツサミットin湯河原で任命を行った、みかん大使。今回は、湯河原のみかんを世界的にアピールし、町の魅力発信を目的に今後のイベントなどで活躍するみかん大使の皆さんに、みかん大使へ募集したきっかけや、活動への意気込みなど、お話をお伺いします。
2019/03/11 14:57 | エフエム熱海湯河原
四季折々の豊かな自然や温泉文化、歴史など、地域資源が多く、魅力のある湯河原。今回は、湯河原に移住し、そんな町の魅力を地元の人々と協同しながら伝えている(株)癒し場への吉田南さんをゲストに迎え、湯河原のどのようなところに魅力を感じたのか、また、現在働いている「and garden」では、どのような取り組みをしているのか、これからどのような取り組みをしていきたいのかなど、お話をお伺いします。
2019/02/04 16:44 | エフエム熱海湯河原
RSS
秘書広報室
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-63-7333
湯河原町秘書広報室へのお問い合わせフォーム
秘書広報室のページはこちら
ふるさと納税
湯河原町への交通アクセス