8月2日(日)、3日(月)の二日間、湯河原真夏のビックイベント「湯河原やっさまつり」が開催されました。
一日目の2日(日)は、湯河原小学校前から桜木公園までの区間でパレードが行われ、神奈川県ガールスカウト第9団鼓笛隊を先頭に
湯河原中学校吹奏楽部、踊り連23団体、おみこしや花車が賑やかにパレードをしました。
パレードの到着前には、メインステージ前にゆたぽんファイブが登場!!
ゆたぽんダンスの披露に、「かわいい~。」と声が上がっていました。
まつりの開幕を告げる創作和太鼓集団「衆」の勇壮な演奏が響き渡ります。
そして、いよいよ「やっさ、もっさ」の正調曲が流れ始めると踊り連がメインステージ前にやってきました。
踊り連は、浴衣やはっぴなどそれぞれの個性を発揮した衣装で、練習してきたやっさ踊りを披露しました。
ゆがわら国際交流の皆さん。
留学生の皆さんが、浴衣をまとい、楽しそうに踊ってくれました。
やっさまつり2日目の8月3日(月)は、幕山公園通りをパレードです。
この日もガールスカウトの皆さんが、パレードの先頭をつとめてくれました♪
踊り連は6団体。
軽快な新調曲に合わせて、華麗な衣装で思い思いの振り付けを披露してくれました☆
やっさ大賞に輝いた「遊心和楽」の皆さん。毎年、妖艶でかっこいい踊りを披露してくれます。
踊り連のあとには、おみこしと花車が続きます。
一直線のパレードコースに、列をなすきらびやかな花車は、とてもきれいでした。
パレード終了後の午後8時からは、湯河原海水浴場沖合で海上花火大会が開催されました。
大小さまざまな花火、約6,000発が夏の夜空を彩り、観客からは歓声が上がっていました。
最後を飾るのは、特大のナイアガラ!!
熱く盛り上がった2日間は、こうして幕を閉じました☆