湯河原町
サイト内検索
文字色変更
印刷
最終更新日:2015年02月23日
平成23年度第1回目の家庭教育学級が、17日(金)午前10時から町民体育館で開催されました☆
続きを読む...
2011/06/19 10:11 | 生涯学習<事業・講座>
7日(土)に、文化福祉会館実践委員会の主催で、「母の日のプレゼント作り~藍の糸でブローチ~」が開催されました☆ 年中さんから5年生までの25人の子どもたちが、大好きなお母さんへのプレゼントとしてブローチ作りに挑戦>^_^< どの子もママに喜んでもらいたい一心で、実践委員さんに教えてもらいながら一所懸命作っていました。 見守っていたママたちもうれしそうでしたよ(●^o^●)
2011/05/09 12:00 | 生涯学習<事業・講座>
平成23年度町民大学が、16日(土)に開講しました(^^)/ 入学式ならぬ開講式は、来賓、運営委員、受講生全員で「町民大学のうた」を歌い、始まりました。 これから一年の学びが、実りあるものとなるよう意欲を新たにしました☆
2011/04/18 08:34 | 生涯学習<事業・講座>
昨日、24日(木)に川堀会館で、川堀ふれあい学びの会の主催で『手づくりコンニャク体験』がありました☆ まずは、コンニャク芋をスプーンで皮むき!手がかゆくならないように手袋をしての作業です(>_<)
2011/02/25 09:29 | 生涯学習<事業・講座>
今回は、詩集「にんげんだもの」で有名な相田みつおさんのご子息の講演。 「あなたがそこにただいるだけで みんなのこころがやすらぐ」 シンガーソングライターの言葉は、平仮名中心だから、 だれにも読めて、だれにも自由に受け止められます。 見る人、読む人に、すべてを委ねて。(ご子息談)
2011/01/28 19:07 | 生涯学習<事業・講座>
RSS
秘書広報室
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-63-7333
湯河原町秘書広報室へのお問い合わせフォーム
秘書広報室のページはこちら
ふるさと納税
湯河原町への交通アクセス