夏から秋にかけて、今年は大きな台風の影響を受ける事なくそのシーズンが終わり、ほっとしながら、いま秋から冬へ向かう事を朝晩の冷え込みが教えてくれています。
季節は変わっていきますが、コロナの災いは今なお続いており、この災いから、皆さんも身を守る事での心労をお察しし、お見舞い申し上げます。
再び、各地域において感染者数が増加し始め、とても気がかかりです。
話は変わりますが、「アメリカ大統領」がトランプ大統領から、新大統領「ジョー・バイデン」氏へ。
報道を見ながら、日本の選挙の仕組みと全く違う事と、それ以上に、二人のうち一方を間接的選挙で国民が選ぶ事にあれ程熱狂的に行動する様は、国民性の違いと、国の成り立ちの違いなのか、興味深いものがあります。
人口は日本の約2.6倍の3億2700万人ですが、コロナ感染者は累計で1千万人超え。日本人の感染者は、累計で約11万1千万人なので、単純計算ですが90倍の感染者。
医療体勢や保険の仕組みなど環境こそ違いますが、感染者数がこれだけ違うのは何故なのか。
良く言われる「集団主義」と「個人主義」の違いなのか。
いずれにしろ、まだ暫くは、感染症対策に皆さんのご協力をお願いいたします。
11月11日 執筆