町営水道料金と下水道使用料の一括請求について
湯河原町では、これまで町営水道料金と下水道使用料を別々に請求していましたが、みなさまの利
便性の向上と事務の効率化を図るため、平成30年8月請求分から「水道料金・下水道使用料」と
して一括請求に変更になります。
便性の向上と事務の効率化を図るため、平成30年8月請求分から「水道料金・下水道使用料」と
して一括請求に変更になります。
◆対象となる方
町営水道と下水道の両方を使用している方
※町営水道のみを使用している人、または、簡易水道組合および井戸水を使用し、下水道を使用して
いる人は今までどおりですが、納付書などの様式が変わります。
※町営水道のみを使用している人、または、簡易水道組合および井戸水を使用し、下水道を使用して
いる人は今までどおりですが、納付書などの様式が変わります。
◆請求について
一括請求への変更に伴い、請求が毎月になります。
平成30年7月まで(現行) | ||
---|---|---|
町営水道料金 | 2か月に一度請求 | |
下水道使用料 | 毎月請求 |
平成30年8月以降(変更後) | ||
---|---|---|
「水道料金・下水道使用料」 | 毎月請求 (納付書1枚) |
※検針は、一括請求変更後も今までどおり2か月に1回行い、その使用水量を半分にした値を基に計
算された金額が、1か月分の「水道料金・下水道使用料」となります。
※下水道に接続していない場合は、町営水道料金のみの請求となり、下水道使用料が請求されること
はありません。また、町営水道を使用していない場合は、下水道使用料のみ町から請求されます。
算された金額が、1か月分の「水道料金・下水道使用料」となります。
※下水道に接続していない場合は、町営水道料金のみの請求となり、下水道使用料が請求されること
はありません。また、町営水道を使用していない場合は、下水道使用料のみ町から請求されます。
◆料金表
◆使用者(名義)・納付方法・口座情報について
現在、町営水道料金と下水道使用料の請求について、名義、納付書の送付先、納付方法(納付書・
口座振替)、口座番号などの登録情報に相違がある場合は、町営水道料金の内容に統一されますの
で、ご理解・ご協力をお願いします。
口座振替)、口座番号などの登録情報に相違がある場合は、町営水道料金の内容に統一されますの
で、ご理解・ご協力をお願いします。