コンビニ収納・クレジットカード決済による収納をはじめました
右の納付書は、コンビニなどでお取扱いができませんので、納付書裏面に記載されている金融機関、町役場出納室の窓口で納付をお願いします。
・バーコード印字のない納付書
・バーコード部分が破損、汚損している納付書
・金額を訂正した納付書
・1枚あたりの納付書が30万円を超える納付書
ご利用可能なコンビニなど
町内にあるコンビニ店舗
コミュニティ・ストア、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン
町内にあるMMK設置店舗
ウエルシア、エスポット、小田原百貨店、ノジマ、NEWDAYS、マックスバリュ
取扱い可能な店舗
くらしハウス、コミュニティ・ストア、スリーエイト 、生活彩家、セイコーマート、セブン-イレブン、タイエー、デイリーヤマザキ、ハセガワストア、ハマナスクラブ、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ニューヤマザキデイリーストアー、ローソン 、MMK設置店
クレジット収納とは
パソコンやスマートフォンからインターネットを通じて、ヤフー株式会社が運営する「Yahoo!公金支払い」のホームページで24時間いつでもどこでも納付ができます。

注意事項
口座振替のご案内
口座振替を利用すると、納期限の日に口座から自動的に振り替えられるので、納めに行く手間が省け、納め忘れもなくなります。町内の金融機関の窓口に備え付けてある町指定の「口座振替依頼書」に必要事項を記入、押印のうえ、金融機関窓口で手続きすることができます。町外所在の金融機関の窓口には、町指定の「口座振替依頼書」がありませんので、徴収対策室までご連絡ください。
※申込みをされた日の翌月末からの振り替えとなります。(ただし、ゆうちょ銀行に限り翌々月からとなる場合があります。)
口座振替できる金融機関
みずほ銀行、三井住友銀行、横浜銀行、スルガ銀行、三井住友信託銀行、さがみ信用金庫、三島信用金庫、かながわ西湘農業協同組合、ゆうちょ銀行
○町税などは納期限までに納めましょう。
この情報に関するお問い合わせ先
徴収対策室
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-63-4194