ゆがわらメールマガジン 「湯ったりトーク」
第11号 (平成20年度 11月1日配信)
10月12日に行われた湯河原町民レクリエーションの集いは、前日までの雨が上がり、早朝からたいへん多くの町民の皆さんの参加をいただき、開催することができ大変うれしく思っています。
競技に先立って、全国大会や県大会などの各種スポーツ大会で優秀な成績を収めた、5名並び1チームの選手の皆さんの功績を称え、表彰式を行いました。
この功績は選手の皆さんが自分の可能性を信じ、日々の厳しいトレーニングを積み重ねてこられた努力の賜物だと思います。その努力に頭が下がる思いです。また、その陰にはご家族のご支援や多くの方の励ましが大きな支えとなってきたことと思います。
表彰者の一人、アーチェリー競技で世界ユース選手権大会(トルコ開催)に出場した鍛冶屋に在住の高校生が、帰国後の報告に来庁してくれました。結果については少し残念な思いが残ったようですが、充実した大会だったようです。今後の更なる活躍が楽しみです。
スポーツへのかかわり方には、競技として本格的に取り組む場合と、気軽に楽しんで、健康増進などのために行う場合がありますが、共通していることは頑張った分だけの達成感を味わうことができるというすばらしさがあります。
今年の町民レクリエーションの集いは、幼児から高齢者までが楽しんで参加できる軽スポーツを中心に行われ、いろいろな種目に町民の皆さんが参加し、笑顔で楽しそうに、時には真剣な顔で各地区の代表として頑張る姿は頼もしい限りでした。
毎年、町民レクリエーションの集いの運営にあたっては、実行委員会、体育協会、体育指導委員会をはじめ多くの方々のご協力がなくしてはできません。ご協力いただいた皆さんに心より感謝申し上げます。
また、来年の町民レクリエーションの集いが、地域の皆さんにとってより良いふれあいの場となります事を願っています。
競技に先立って、全国大会や県大会などの各種スポーツ大会で優秀な成績を収めた、5名並び1チームの選手の皆さんの功績を称え、表彰式を行いました。
この功績は選手の皆さんが自分の可能性を信じ、日々の厳しいトレーニングを積み重ねてこられた努力の賜物だと思います。その努力に頭が下がる思いです。また、その陰にはご家族のご支援や多くの方の励ましが大きな支えとなってきたことと思います。
表彰者の一人、アーチェリー競技で世界ユース選手権大会(トルコ開催)に出場した鍛冶屋に在住の高校生が、帰国後の報告に来庁してくれました。結果については少し残念な思いが残ったようですが、充実した大会だったようです。今後の更なる活躍が楽しみです。
スポーツへのかかわり方には、競技として本格的に取り組む場合と、気軽に楽しんで、健康増進などのために行う場合がありますが、共通していることは頑張った分だけの達成感を味わうことができるというすばらしさがあります。
今年の町民レクリエーションの集いは、幼児から高齢者までが楽しんで参加できる軽スポーツを中心に行われ、いろいろな種目に町民の皆さんが参加し、笑顔で楽しそうに、時には真剣な顔で各地区の代表として頑張る姿は頼もしい限りでした。
毎年、町民レクリエーションの集いの運営にあたっては、実行委員会、体育協会、体育指導委員会をはじめ多くの方々のご協力がなくしてはできません。ご協力いただいた皆さんに心より感謝申し上げます。
また、来年の町民レクリエーションの集いが、地域の皆さんにとってより良いふれあいの場となります事を願っています。
この情報に関するお問い合わせ先
秘書広報室
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-63-7333