1階
|
- 受付
展示室(2階)をご覧頂く場合は、こちらで観覧券をお求めください。
- 情報コーナー
観光情報、他美術館のチラシ等を配架しています。
- 図書コーナー
大型美術全書、画集等の図書の閲覧コーナーです。
※貸出、コピーサービスは行っておりません。
- コインロッカー
無料(100円キャッシュバック式)でご利用いただけます。
※コインロッカーに入らない荷物は受付でお預かりいたします。
- トイレ
2階の展示室にはございませんのでご了承ください。
身障者用トイレ (1室)
カフェ前トイレ(男性用・女性用各1か所)
※女性用トイレの中にベビー用おむつ替え台があります。
- ミュージアムショップ
- Museum Cafe 「and garden」
|
2階
|
|
3階
|
|
庭園
|
開園時間 午前8時30分~午後4時30分
美術館が休館のときは閉園
庭園内の池では、平松画伯がフランス・モネ財団から譲られた 「モネの睡蓮」の苗を育成しています。展望休憩室からもご覧いただけます。(開花時期 6月~9月)
春は桜、秋は紅葉―四季を通じて楽しめる庭園です。
|
駐車場
|
駐車場 12台、大型バス1台
有料(美術館入館者は無料)
大型車300円、普通者100円、二輪車50円/1時間
大型バスも駐車できます。(事前予約をお願いします。)
|
注意事項 |
- 展示室内での写真撮影、携帯電話の使用、万年筆や毛筆などの筆記具の使用はお断りします。
- 作品にはお手を触れないでください。
- 小さなお子様は保護者の方がお手を引いてご観覧くださるようお願いします。
- 展示室内では他の観覧者にご迷惑のかからないようお願いします。
|