
発行:湯河原町秘書広報室
毎月1日発行
毎月1日発行
ページ別ダウンロード
特集 湯河原町のお金の使い道
○平成21年度決算
○財政健全化法に基づく健全化判断比率などの状況
○バランスシート・行政コスト計算書
○平成21年度決算
○財政健全化法に基づく健全化判断比率などの状況
○バランスシート・行政コスト計算書
町政ピックアップニュース
湯河原温泉地域商品券発売/町職員募集/町有地公売/ジオパークを知っていますか?/湯河原町への寄附/湯河原駅に土肥実平登場!/第10回全国障害者スポーツ大会/平成22年度体育功労者・優秀選手表彰
湯河原温泉地域商品券発売/町職員募集/町有地公売/ジオパークを知っていますか?/湯河原町への寄附/湯河原駅に土肥実平登場!/第10回全国障害者スポーツ大会/平成22年度体育功労者・優秀選手表彰
来て!見て!感じる!深まる『秋』イベント情報
池峯『もみじの郷とお茶室』/第46回湯河原町音楽会/スポーツフェスティバル/ファミリーバドミントン大会/スポーツ・レクリエーション・フェスティバル/古文書解読入門一日講座/第28回”湯の里ゆがわら”東洋蘭展示大会
池峯『もみじの郷とお茶室』/第46回湯河原町音楽会/スポーツフェスティバル/ファミリーバドミントン大会/スポーツ・レクリエーション・フェスティバル/古文書解読入門一日講座/第28回”湯の里ゆがわら”東洋蘭展示大会
健福祉ガイド
がん検診/骨密度測定会/公費負担の日本脳炎予防接種再開/いつでもどこでもできる公園体操教室/児童虐待防止推進月間/児童扶養手当の請求はお済みですか/保育園・幼稚園の申し込みについて/障害者控除対象者の認定申請・介護保険料の減免申請/保険料納付額通知書について/国民年金保険料控除証明書について
がん検診/骨密度測定会/公費負担の日本脳炎予防接種再開/いつでもどこでもできる公園体操教室/児童虐待防止推進月間/児童扶養手当の請求はお済みですか/保育園・幼稚園の申し込みについて/障害者控除対象者の認定申請・介護保険料の減免申請/保険料納付額通知書について/国民年金保険料控除証明書について
安全安心まちづくり情報
交通安全ポスター・標語コンクール入賞作品決定!/秋の火災予防運動/11月9日は『119番の日』/第5回建築展/不法投棄撲滅強化月間/設置しましたか?住宅用火災警報器
交通安全ポスター・標語コンクール入賞作品決定!/秋の火災予防運動/11月9日は『119番の日』/第5回建築展/不法投棄撲滅強化月間/設置しましたか?住宅用火災警報器
インフォメーション
美術館へ行こう/ヘルシープラザ利用案内
赤ちゃん写真館
納め統計
学校行事
相談
美術館へ行こう/ヘルシープラザ利用案内
赤ちゃん写真館
納め統計
学校行事
相談
この情報に関するお問い合わせ先
秘書広報室
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-63-7333