本文
ごみ・リサイクル
気をつけましょう
- 2022年3月1日更新町で収集しないもの
その他おしらせ
- 2023年3月28日更新ごみカレンダー
- 2023年3月6日更新県西地域2市8町プラごみゼロ共同宣言のシンボルマークが決定しました!
- 2023年2月17日更新美化センターへのごみの持ち込みについて
- 2023年2月2日更新ごみ処理広域化について
- 2022年12月27日更新分別収集したペットボトルキャップについて
- 2022年4月1日更新生ごみ処理器設置費助成金
- 2022年3月30日更新県西地域2市8町プラごみゼロ共同宣言
- 2022年3月1日更新家電リサイクル
- 2022年3月1日更新家庭用パソコンのリサイクルについて
- 2022年3月1日更新一般廃棄物処理実施計画
- 2022年3月1日更新ごみの分類方法
- 2022年3月1日更新町内の木製ごみ箱について
- 2022年3月1日更新ごみの出し方
- 2022年3月1日更新ごみと資源の分け方・出し方について
- 2022年3月1日更新粗大ごみの出し方
- 2021年12月1日更新湯河原美化センター