本文
本庁
新着情報
DX(デジタル・トランスフォーメーション)関係
- 2023年2月10日更新湯河原町DX推進計画を策定しました
住民税
- 2023年5月23日更新給与所得等に係る特別徴収のしおり
- 2023年1月25日更新令和4年分(令和5年度)の所得税・町県民税の申告についてのお願い
- 2023年1月25日更新所得税の確定申告、町県民税の申告はお早めに
- 2021年12月1日更新町民税
- 2021年12月1日更新個人住民税の特別徴収推進について
- 2021年12月1日更新特別徴収について
- 2021年12月1日更新特別徴収
- 2021年12月1日更新新型コロナウイルス感染症の影響による法人町民税の申告・納付期限の延長について
- 2021年12月1日更新上場株式等の配当所得等の申告について
財政健全化計画
- 2018年4月3日更新財政健全化計画
町税の納付
- 2023年6月1日更新町税等のお支払い方法について
- 2023年5月31日更新クレジットやペイジー(エフレジ)でのお支払い方法について
- 2023年5月17日更新町税等の納期一覧について
- 2023年4月21日更新納付期限が過ぎてしまった納付書について
- 2022年11月8日更新Pay-easy決済(楽天銀行)一部利用制限のお知らせ
- 2022年3月30日更新町税に係る延滞金の減免
- 2022年3月30日更新町税等を滞納した場合
- 2021年12月1日更新コンビニやMMK設置店でのお支払い方法について
介護保険
- 2023年1月20日更新指定居宅介護支援事業者(ケアマネジャー事業所)一覧
- 2022年9月22日更新医療・介護のサービスガイド(令和4年9月改訂)について
- 2021年12月1日更新介護課(介護保険)
- 2021年12月1日更新介護保険料滞納者への保険給付制限を実施します
- 2021年12月1日更新受けているサービス等に不満がある場合は
- 2021年12月1日更新介護サービスを利用した場合の負担額は
- 2021年12月1日更新保険料とその納め方
- 2021年12月1日更新どんなサービスが利用できるの
- 2021年12月1日更新介護サービスを利用するには
- 2021年12月1日更新介護保険制度について
ご利用方法
- 2021年12月1日更新図書館ご利用案内
- 2021年12月1日更新インターネット用PCの利用について
- 2021年12月1日更新近隣駐車場の駐車利用券交付のお知らせ
- 2021年12月1日更新CD・DVD視聴サービスのご利用案内
- 2021年12月1日更新図書館2階パソコン用電源の使用について
- 2021年12月1日更新インターネットから図書館資料の予約や貸出期間の延長ができます!
- 2021年12月1日更新タブレット端末が館内利用できます!
子育て支援
- 2022年6月30日更新ヤングケアラー
- 2021年12月1日更新子育て支援紙おむつ等支給事業
- 2021年12月1日更新ゆたぽん子育て相談(児童相談)
- 2021年12月1日更新『子育て支援センターゆたぽん』
- 2021年12月1日更新一時預かり
- 2021年12月1日更新子育てサロン
- 2021年12月1日更新ファミリーサポートセンター
ごみ・リサイクル
- 2023年3月28日更新ごみカレンダー
- 2023年3月6日更新県西地域2市8町プラごみゼロ共同宣言のシンボルマークが決定しました!
- 2023年2月17日更新美化センターへのごみの持ち込みについて
- 2022年12月27日更新分別収集したペットボトルキャップについて
- 2022年3月30日更新県西地域2市8町プラごみゼロ共同宣言
- 2022年3月1日更新家電リサイクル
- 2022年3月1日更新家庭用パソコンのリサイクルについて
- 2022年3月1日更新一般廃棄物処理実施計画
- 2022年3月1日更新ごみの分類方法
- 2022年3月1日更新町内の木製ごみ箱について
- 2022年3月1日更新町で収集しないもの
- 2022年3月1日更新ごみの出し方
- 2022年3月1日更新ごみと資源の分け方・出し方について
- 2022年3月1日更新粗大ごみの出し方
下水道事業概要
- 2023年3月31日更新下水道処理区域が広がりました
- 2023年2月28日更新経営比較分析表(下水道事業)
- 2022年3月30日更新社会資本整備計画(下水道事業)
- 2021年12月1日更新下水汚泥等に含まれる放射性物質濃度の測定結果
- 2021年12月1日更新下水道のしくみ
- 2021年12月1日更新下水道事業経営戦略の公表
- 2021年12月1日更新湯河原町浄水センター(下水道課)施設情報
- 2021年12月1日更新下水道事業概要
介護保険【事業者の方へ】
- 2021年12月1日更新特定事業所集中減算報告書
- 2021年12月1日更新介護予防・日常生活支援総合事業者 指定申請・変更届・加算届等
- 2021年12月1日更新介護職員処遇改善計画書の提出について
- 2021年12月1日更新老人福祉法に基づく届出(地域密着型サービス)
- 2021年12月1日更新介護職員処遇改善加算実績報告書の提出について
- 2021年12月1日更新介護予防・日常生活支援総合事業者向け情報
- 2021年12月1日更新地域密着型サービス事業者向け情報
- 2021年12月1日更新過誤申立依頼書
- 2021年12月1日更新外部評価の実施回数の緩和に係る申請
- 2021年12月1日更新事業所評価加算について
- 2021年12月1日更新規定回数以上の訪問介護を位置付けた場合について
- 2021年12月1日更新メールアドレスの登録について
- 2021年12月1日更新指定申請・変更届・加算届等(居宅介護支援事業者)
- 2021年12月1日更新事故報告書について
- 2021年12月1日更新運営状況点検書
- 2021年12月1日更新地域密着型サービス事業所 指定申請・変更届・加算届等
- 2021年12月1日更新運営の手引き
お知らせ
- 2023年6月1日更新図書館の催し物
- 2022年12月8日更新図書館の活動報告
- 2022年9月18日更新湯河原町立図書館トップページ
- 2022年5月15日更新「おはなしだっこ」わらべうたコレクション5、動画配信のおしらせ
- 2021年12月1日更新本は水が苦手です【図書館からのお願い】
- 2021年12月1日更新【重要・図書館】ご利用についてのお知らせ
- 2021年12月1日更新「うちどく」のすすめ
地方創生
- 2023年3月13日更新総合戦略プラン(令和4年度改訂案)に対する意見募集の結果について
- 2022年4月12日更新総合戦略プラン(令和3年度改定案)に対する意見募集の結果について
- 2021年12月2日更新第2期総合戦略プランに対する意見募集の結果について
各種申請様式(下水道)
- 2022年4月1日更新各種申請書(下水道課)
犬・猫・その他
- 2022年5月19日更新猫に関すること
- 2022年3月1日更新ペットについて
- 2022年3月1日更新さくらねこ無料不妊手術事業について
- 2022年3月1日更新蜂の巣にご注意ください
- 2022年3月1日更新犬の登録・狂犬病予防注射について
手当
- 2022年6月1日更新令和4年度から児童手当の制度が一部変更になります
- 2022年6月1日更新児童手当
- 2022年4月1日更新特別児童扶養手当
- 2022年4月1日更新児童扶養手当
道路・水路の占用等について
- 2021年12月1日更新道路・水路の占用等について
軽自動車税
- 2023年1月4日更新軽JNKS(軽自動車税納付確認システム)について
- 2021年12月1日更新臨時運行許可(仮ナンバー)について
- 2021年12月1日更新税率一覧
- 2021年12月1日更新軽自動車税について
- 2021年12月1日更新軽自動車税(種別割)の税止め手続きについて
- 2021年12月1日更新軽自動車税(環境性能割)
- 2021年12月1日更新オリジナルナンバープレート
- 2021年12月1日更新減免制度について
その他の税金(くらしの情報)
- 2021年12月1日更新町税等のお支払いがスマホ決済でできます
- 2021年12月1日更新町税等の徴収猶予制度があります
- 2021年12月1日更新地方税共通納税システム「eLTAX(エルタックス)」について
- 2021年12月1日更新湯河原町町税等納付促進コールセンターについて
- 2021年12月1日更新「タイヤロック」による自動車などの差押えについて
水道の使用開始・中止
- 2023年5月25日更新転入・転出・町内転居するときは
- 2023年4月20日更新新しく家をたてるときは
- 2021年12月1日更新給水契約の定型約款について
公共施設等総合管理計画
- 2021年4月15日更新公共施設個別施設計画等
- 2017年4月17日更新公共施設等総合管理計画
- 2016年12月26日更新現状調査結果
固定資産税・都市計画税
- 2021年12月1日更新固定資産税・都市計画税
- 2021年12月1日更新台風等の被害に係る「り災証明書」の申請受付について
助成金
- 2022年4月1日更新生ごみ処理器設置費助成金
- 2022年4月1日更新住宅用スマートエネルギー設備設置費補助金
- 2022年4月1日更新猫不妊及び去勢手術費助成金
- 2022年3月1日更新浄化槽設置整備事業補助金
土地開発公社経営健全化方針
- 2019年4月5日更新土地開発公社経営健全化方針
高齢者福祉
- 2023年6月1日更新長寿夫婦記念品の贈呈について
- 2023年5月11日更新介護者を支援する会 ゆがわら・まなづる家族会
- 2023年5月1日更新認知症フォーラム2023開催のおしらせ
- 2022年12月26日更新世界アルツハイマーデー・世界アルツハイマー月間について
- 2022年12月20日更新フレイル予防で健康長寿を目指しましょう!!
- 2022年9月21日更新地域包括支援センターについて
- 2022年7月1日更新高齢者支援情報
- 2022年6月15日更新高齢者保健福祉サービス
- 2022年6月15日更新『認知症安心ガイド(認知症ケアパス)』を作成しました。
- 2021年12月1日更新諸団体
- 2021年12月1日更新高齢者スポーツ・イベント
- 2021年12月1日更新助成
- 2021年12月1日更新高齢者の役立つ情報誌『G・Gクラブゆがわら』
- 2021年12月1日更新総合事業に係る平成30年10月1日施行の加算の届出について
- 2021年12月1日更新第8期介護保険事業計画
- 2021年12月1日更新第8期介護保険事業計画の策定に向けた高齢者アンケートの集計結果がまとまりました。
- 2021年12月1日更新地域支援事業
下水道使用料
- 2021年12月1日更新下水道使用料早見表
- 2021年12月1日更新下水道使用料の計算方法
移住関係
- 2023年6月2日更新移住PR
国庫補助事業
- 2023年5月15日更新社会資本整備総合交付金における整備計画の公表について(道路事業)
指定給水装置工事事業者の指定
- 2023年5月23日更新指定給水装置工事事業者一覧
- 2021年12月1日更新指定給水装置工事事業者の更新制度導入について
各種助成
- 2022年4月1日更新小児医療費助成
- 2021年12月1日更新小児医療費助成 申請書一覧
- 2021年12月1日更新その他助成制度
- 2021年12月1日更新ひとり親家庭等医療費助成
公園・スポーツ施設(マップ)
- 2023年2月1日更新町民体育館 利用再開について
- 2021年12月1日更新町民体育館
公売
- 2022年6月9日更新インターネット公売手続の流れ(不動産)
- 2022年6月9日更新インターネット公売手続の流れ(動産)
- 2022年3月23日更新インターネット公売に関する各種様式
水質検査等
- 2023年5月17日更新水道水の放射能測定結果
- 2023年4月1日更新水質検査計画
国際交流
- 2023年4月17日更新2023年04月11日(火曜日)忠州市レポート(忠州市の桜の名所について)
- 2023年3月24日更新2023年03月17日(金)ポートスティーブンス市レポート(時折現れるモーゼの道)
- 2023年2月15日更新2023年02月05日(日曜日)忠州市レポート(名節(ソルナル)について)
- 2022年12月9日更新地球民ラウンジinゆがわら「日本のお正月で文化交流」
- 2022年11月3日更新2022年11月03日(木)忠州市レポート(衣装レンタル店の紹介)
- 2022年10月11日更新2022年10月02日(土)忠州市レポート(ウルク文化祭)
- 2022年7月7日更新2022年06月28日(火)忠州市レポート(トットリムク)
- 2022年6月30日更新2022年06月30日(木)ポートスティーブンス市レポート(毎冬に訪れる海のジャイアント)
- 2022年6月10日更新第2回 姉妹都市 Port Stephens 親善交流ビデオレター 参加者募集
- 2022年3月31日更新海外駐在員紹介(ポートスティーブンス市)
- 2022年2月22日更新海外駐在員紹介(ティヴォリ市)
- 2022年2月22日更新海外駐在員紹介(忠州市)
- 2022年1月31日更新2022年01月31日(月)ポートスティーブンス市レポート(オミクロン変異株の猛威)
- 2022年1月14日更新2022年01月14日(金)忠州市レポート(あずき粥(パッチュ))
- 2021年11月8日更新2021年11月08日(月)ポートスティーブンス市レポート(ワクチン接種率と自由)
- 2021年11月2日更新2021年11月02日(火)ティヴォリ市レポート(Dolcetto o Scherzetto? (ドルチェット オ スケルツェット?)
- 2021年9月28日更新2021年09月28日(火)ティヴォリ市レポート(第73回ピッツテッロ収穫祭)
- 2021年8月9日更新2021年08月09日(月)ポートスティーブンス市レポート(二度目のロックダウン)
- 2021年6月29日更新2021年06月29日(火) ティヴォリ市レポート(再生に向けて邁進するイタリア)
- 2021年6月8日更新2021年06月08日(火) 忠州市レポート(法住寺(ポプチュサ))
- 2021年6月3日更新2021年06月03日(木) ティヴォリ市レポート(クレズマー音楽のコンサート)
- 2021年5月11日更新2021年05月11日(火) 忠州市レポート(ソモリクッパの作り方)
- 2021年3月29日更新2021年03月29日(月) ティヴォリ市レポート(Panna cotta alle fragole(パンナ コッタ アッレ フラゴレ)いちごのパンナコッタ)
- 2021年2月10日更新2021年02月10日(水) ティヴォリ市レポート(バレンタインデーの由来)
- 2020年12月21日更新2020年12月21日(月) ティヴォリ市レポート(Dolcinatalizi(ドルチナタリツィ)クリスマスのドルチェ)
- 2020年11月17日更新2020年11月17日(火) 忠州市レポート(聞慶(ムンギョン)市)
- 2020年10月31日更新2020年10月31日(土) ティヴォリ市レポート(アルテ ディ スカルト(廃棄物のアート))
- 2020年10月30日更新2020年10月30日(金) 忠州市レポート(韓国式マンドゥ(餃子))
- 2020年9月30日更新2020年09月30日(水) ティヴォリ市レポート(第72回ぶどう収穫祭)
- 2020年9月14日更新2020年09月14日(月) 忠州市レポート(忠州市健康家庭多文化家族センター)
- 2020年8月25日更新2020年08月25日(火) ティヴォリ市レポート(ジェラテリーア)
- 2020年8月6日更新2020年08月06日(木)ティヴォリ市レポート(トコロ変われば・・・)
- 2020年7月3日更新2020年07月03日(金) 忠州市レポート(忠州3色の温泉をご紹介)
- 2020年6月4日更新2020年06月04日(木)ティヴォリ市レポート(Andra(アンドラ) Tutto(トゥット) Bene(ベーネ) きっとうまくいくさ!!)
- 2020年6月4日更新2020年06月04日(木) 忠州市レポート(健康志向なあなたに! 忠州市の郷土料理 山菜(ナムル)定食!!)
- 2020年5月8日更新2020年05月08日(金) 忠州市レポート(ハグアン里の亀伝説)
- 2020年3月4日更新2020年03月04日(水)ティヴォリ市レポート(カーニバルの定番お菓子castagnole(カスタニョーレ)
- 2020年3月4日更新2020年03月04日(水) 忠州市レポート(忠州市の新しい名所)
- 2020年2月29日更新2020年02月29日(土) 忠州市レポート(忠州市のパワースポット)
- 2020年1月9日更新2020年01月09日(木)ティヴォリ市レポート(イタリアの大晦日)
- 2020年1月7日更新2020年01月17日(金)忠州市レポート(鉱泉炭酸温泉)
- 2019年12月11日更新2019年12月11日(水)ティヴォリ市レポート(La(ラ) sagra(サグラ) delle(デッレ) castagne(カスターニェ)(栗祭り))
- 2019年11月8日更新2019年11月08日(金)ティヴォリ市レポート(Parco(パルコ) Villa(ヴィッラ) Gregoriana(グレゴリアーナ)(ヴィッラ・グレゴリアーナ公園))
- 2019年11月8日更新2019年11月08日(金)忠州市レポート(弥勒寺址と馬鹿オンダル)
- 2019年10月23日更新2019年10月23日(水)忠州市レポート(世界武芸マスターシップ)
- 2019年9月18日更新2019年09月18日(水)ティヴォリ市レポート(Birra Artigianale(職人のビール))
- 2019年9月18日更新2019年09月18日(水)忠州市レポート(朱蒙)
- 2019年8月13日更新2019年08月13日(火)忠州市レポート(蓮花)
- 2019年8月8日更新2019年08月08日(木))ティヴォリ市レポート(ティヴォリのテルメ)
- 2019年7月24日更新2019年07月24日(水)忠州市レポート(韓国本場の焼き肉)
- 2019年7月22日更新2019年07月22日(月)ティヴォリ市レポート(騎士の馬上槍試合ショー)
- 2019年6月12日更新2019年06月12日(水)忠州市レポート(酒博物館)
- 2019年6月6日更新2019年06月06日(木)ティヴォリ市レポート(グリーンアスパラとベーコンのパスタ)
- 2019年5月8日更新2019年05月08日(水)ティヴォリ市レポート(Pasqua(パスクア=復活祭))
- 2019年5月8日更新2019年05月08日(水)忠州市レポート(忠州ダム桜祭り)
- 2019年4月1日更新2019年04月01日(月)ティヴォリ市レポート(Fiera di San Giuseppe(フィエーラ ディ サン ジュセッペ =聖ヨセフの市))
- 2019年4月1日更新2019年04月01日(月)忠州市レポート(チュンジュの市場)
- 2019年3月8日更新2019年03月08日(金)忠州市レポート(南漢江が一望できるタング厶デ公園)
- 2019年2月28日更新2019年02月28日(木)ティヴォリ市レポート(CARNEVALE(カルネヴァーレ))
- 2019年2月12日更新2019年02月12日(火)忠州市レポート(韓国のコーヒー)
- 2018年12月3日更新2018年12月03日(月)忠州市レポート(キ厶ジャンをご紹介いたします)
- 2018年9月6日更新2018年09月06日(木)忠州市レポート(名将軍 林慶業(イムギョンオプ))
- 2018年8月1日更新2018年08月01日(水)忠州市レポート(韓国の人々が愛する料理、サ厶ゲタンを紹介)
- 2018年7月9日更新2018年07月09日(月)忠州市レポート(中央搭公園とチュンジュ博物館)
下水道排水設備
- 2023年3月31日更新排水設備改造等助成対象区域一覧
- 2022年4月1日更新下水道接続に伴う助成金制度
- 2021年12月1日更新下水道への接続方法
予算
- 2023年4月19日更新令和5年度予算ガイドブック
- 2023年3月2日更新令和5年度 当初予算
- 2021年3月12日更新令和3年度一般会計予算(歳入)
- 2021年3月12日更新令和3年度会計別予算額
- 2021年3月12日更新令和3年度一般会計予算(歳出目的別)
- 2021年3月12日更新令和3年度一般会計予算(歳出性質別)
- 2018年3月5日更新主な事業
環境・衛生
- 2022年3月1日更新脱炭素社会の実現に向けて
- 2022年3月1日更新浄化槽の維持管理
- 2022年3月1日更新空間放射線量の測定結果
マイナンバー
- 2023年1月6日更新セブンイレブンでのコンビニ交付サービスの不具合は解消されました
図書館の事業
- 2021年12月1日更新「オンラインおはなしだっこ」特別編 動画配信のおしらせ(4月25日~)
- 2021年12月1日更新湯河原歴史年表
- 2021年12月1日更新子ども読書活動推進計画
その他
- 2023年5月23日更新税務課 各種申請書
- 2021年12月1日更新税関係リンク
- 2021年12月1日更新郵送での証明交付申請について
- 2021年12月1日更新税証明・閲覧等手数料一覧
- 2021年12月1日更新その他の町税
- 2021年12月1日更新税金の種類
- 2021年12月1日更新税証明の取扱窓口
ねんりんピック
- 2023年4月1日更新ねんりんピックかながわ2022俳句交流大会報告書及び令和5年度大会の開催案内について
- 2022年11月30日更新ねんりんピックかながわ2022俳句交流大会~式典について~
- 2022年11月21日更新ねんりんピックかながわ2022俳句交流大会を開催しました
雇用関係
- 2022年8月10日更新外国人職員の働き方が紹介されました
決算
- 2023年5月1日更新財政状況(半期ごと)
- 2022年11月22日更新健全化判断比率及び資金不足比率について
- 2022年9月30日更新令和3年度 決算
- 2021年10月4日更新令和2年度決算(性質別歳出)
- 2021年9月30日更新令和2年度歳入決算
- 2021年9月30日更新令和2年度決算(目的別歳出)
- 2021年7月14日更新財務書類
- 2021年4月1日更新財政状況(年度ごと)
- 2012年10月5日更新用語解説
下水道指定工事店・責任技術者
- 2022年4月1日更新指定工事店一覧
おくやみ
- 2023年3月13日更新真鶴聖苑について
水道事業概要
- 2022年3月31日更新水道施設の耐震化について
- 2022年2月28日更新経営比較分析表
- 2021年12月1日更新町営水道の災害時給水対策
- 2021年12月1日更新漏水を発見したときは
- 2021年12月1日更新「水道ビジョン・経営戦略」について
- 2021年12月1日更新水道メーターの交換について
- 2021年12月1日更新水道施設紹介
インターネット・公有財産売却
- 2021年12月1日更新インターネット公有財産売却に関する書類
- 2021年12月1日更新落札後の注意事項
- 2021年12月1日更新インターネット公有財産売却の流れ
- 2021年12月1日更新自動車落札後の手続き
- 2021年12月1日更新インターネット公有財産売却ガイドライン
- 2021年12月1日更新不動産落札後の手続き
- 2021年12月1日更新動産落札後の手続き
- 2021年12月1日更新代理人が落札後の手続きを行う場合
- 2021年12月1日更新インターネット公有財産売却
指定管理者
- 2022年12月8日更新こごめの湯の指定管理者の指定について
- 2021年9月17日更新指定管理者の管理運営に対する評価
男女共同参画関係
- 2021年12月2日更新男女共同参画
各種申請書(水道課)
- 2021年12月1日更新各種申請書(水道課)
公共交通
- 2023年3月28日更新コミュニティバス運行経路の変更について
- 2023年3月8日更新湯河原町コミュニティバス真鶴駅バス乗り場 位置の変更について
- 2023年1月24日更新コミュニティバス「湯河原駅」バスのりば変更のおしらせ
- 2022年11月21日更新予約型乗合い交通「ゆたぽん号」利用説明会
- 2022年9月12日更新吉浜郵便局前バス停留所の名称変更について
- 2022年7月26日更新箱根登山バス湯河原エリア ダイヤ改正について
- 2022年4月11日更新地域公共交通網形成計画
- 2021年12月2日更新予約型乗合い交通「ゆたぽん号」
ボランティア
- 2023年5月22日更新観光ボランティア
- 2023年5月22日更新温泉場”湯探歩”「万葉公園・温泉場散策ガイド」
防災情報
- 2023年6月4日更新交通規制情報
- 2023年5月31日更新Jアラートの全国一斉情報伝達試験を実施します
- 2023年4月6日更新湯河原町地域防災計画について
- 2023年3月13日更新湯河原町国土強靭化地域計画を策定しました
- 2023年1月5日更新洪水浸水想定区域について
- 2022年8月26日更新社会資本総合整備計画
- 2022年4月1日更新(新規)危険木伐採等助成事業
- 2022年3月31日更新湯河原町避難所一覧
- 2022年3月30日更新津波避難場所位置図
- 2022年3月30日更新避難場所位置図
- 2021年12月4日更新避難する場合は
- 2021年12月3日更新災害時の主要機関などの連絡先について
- 2021年12月2日更新避難施設(避難所)
- 2021年12月2日更新ゆがわらメールマガジンに登録しましょう
- 2021年12月2日更新正確な情報を活用しましょう
- 2021年12月1日更新全国瞬時警報システム(J-ALERT)とは
防災コミュニティセンター
- 2023年3月15日更新防災コミュニティセンター コミュニティスペース(会議室)貸出し
- 2021年12月2日更新防災コミュニティセンター
教育委員会
- 2023年6月2日更新令和5年度交際費
- 2023年6月2日更新教育委員会定例会
- 2023年4月4日更新令和4年度交際費
- 2023年4月3日更新教育委員会基本方針
- 2023年1月23日更新「令和4年度 全国学力・学習状況調査」 湯河原町立小・中学校の調査結果
- 2022年11月15日更新今後の町立幼稚園及び小・中学校のあり方について
- 2022年4月1日更新湯河原町教育委員会後援等承認申請書
- 2022年3月25日更新令和3年度教育委員会事務事業の点検・評価について
- 2021年12月1日更新組織図
- 2021年12月1日更新防災コミュニティセンター
- 2021年12月1日更新令和3年度交際費
- 2021年12月1日更新令和2年度交際費
- 2021年12月1日更新令和元年度交際費
- 2021年12月1日更新平成30年度交際費
- 2021年12月1日更新平成29年度交際費
- 2021年12月1日更新平成28年度交際費
- 2021年12月1日更新平成27年度交際費
- 2021年12月1日更新平成26年度交際費
- 2021年12月1日更新平成25年度交際費
- 2021年12月1日更新平成24年度交際費
学校教育
- 2023年5月1日更新幼稚園・小学校・中学校の園児・児童・生徒数一覧
- 2022年12月20日更新子どもフォーラム・Act News
- 2022年9月13日更新中学校給食検討委員会の会議概要について
- 2022年4月1日更新学校に入学するとき
- 2021年12月1日更新学校の手続きに係る申請書
- 2021年12月1日更新転入・転出するとき
- 2021年12月1日更新学校教育便り
- 2021年12月1日更新学校・幼稚園一覧
- 2021年12月1日更新小学校通学区域一覧
- 2021年12月1日更新通級指導教室「ことばの教室」
- 2021年12月1日更新教育相談
- 2021年12月1日更新「中学校給食導入に関するアンケート」(平成26年6月実施)の集計結果について
- 2021年12月1日更新中学校給食の実施に向けたアンケート調査(令和2年1月実施)の結果について
- 2021年12月1日更新中学校給食導入検討結果報告(平成28年3月)について
- 2021年12月1日更新「中学校給食導入に向けたアンケート」2回目(平成27年9月実施)の集計結果について
- 2021年12月1日更新湯河原中学校給食検討委員会報告書(平成26年12月)について
- 2021年12月1日更新中学校給食
- 2021年12月1日更新人権教育に関する取り組み
- 2021年12月1日更新就学援助制度・育英奨学援助制度
- 2021年12月1日更新教育支援教室とは
マイナンバー
- 2021年12月1日更新事業者の皆様へ
町長の部屋
- 2023年6月1日更新メルマガ湯ったりトーク 第360号(令和5年6月1日配信)
- 2023年5月19日更新平和行進(5月19日)
- 2023年5月16日更新防犯キャンペーン(5月16日)
- 2023年5月15日更新メルマガ湯ったりトーク 第359号(令和5年5月15日配信)
- 2023年5月12日更新ゆがわら国際交流協会総会(5月11日)
- 2023年5月10日更新令和5年度 交際費支出状況
- 2023年5月9日更新登庁式(5月8日)
- 2023年5月1日更新メルマガ湯ったりトーク 第358号(令和5年5月1日配信)
- 2023年5月1日更新吉浜小学校開校150周年記念式典(4月29日)
- 2023年4月17日更新町民大学開講式(4月15日)
- 2023年4月15日更新メルマガ湯ったりトーク 第357号(令和5年4月15日配信)
- 2023年4月13日更新湯河原観光ボランティア定期総会(4月12日)
- 2023年4月10日更新令和4年度 交際費支出状況
- 2023年4月4日更新新採用職員研修(4月3日)
- 2023年4月3日更新武者行列(4月2日)
- 2023年4月3日更新湯河原温泉オレンジマラソン大会(3月26日)
- 2023年4月1日更新メルマガ湯ったりトーク 第356号(令和5年4月1日配信)
- 2023年3月31日更新叙位・叙勲伝達式(3月30日)
- 2023年3月15日更新メルマガ湯ったりトーク 第355号(令和5年3月15日配信)
- 2023年3月10日更新湯河原小学校開校150周年記念切手贈呈式(3月9日)
- 2023年3月10日更新子ども第三の居場所開設費助成決定書授与式(3月8日)
- 2023年3月10日更新湯河原中学校卒業式(3月8日)
- 2023年3月2日更新第58回春のたより俳句大会(3月5日)
- 2023年3月2日更新西村京太郎先生本葬儀・お別れ会(3月1日)
- 2023年3月1日更新メルマガ湯ったりトーク 第354号(令和5年3月1日配信)
- 2023年2月15日更新メルマガ湯ったりトーク 第353号(令和5年2月15日配信)
- 2023年2月10日更新栃木県町村会表敬訪問(2月9日)
- 2023年2月10日更新厚生労働大臣特別表彰受賞伝達式(2月7日)
- 2023年2月10日更新梅の宴オープニングイベント(2月4日)
- 2023年2月1日更新メルマガ湯ったりトーク 第352号(令和5年2月1日配信)
- 2023年1月30日更新全国梅サミット記念植樹(1月28日)
- 2023年1月30日更新ゆがわら農林水産まつり
- 2023年1月15日更新メルマガ湯ったりトーク 第351号(令和5年1月15日配信)
- 2023年1月10日更新湯河原町消防出初式(1月9日)
- 2023年1月10日更新湯河原町二十歳のつどい(1月8日)
- 2023年1月10日更新新年初顔合わせ会(1月4日)
- 2023年1月1日更新メルマガ湯ったりトーク 第350号(令和5年1月1日配信)
- 2022年12月15日更新メルマガ湯ったりトーク 第349号(令和4年12月15日配信)
- 2022年12月14日更新スリッパの寄贈式(12月13日)
- 2022年12月12日更新税の作文表彰式(12月3日)
- 2022年12月9日更新みかんサミットwithぶらん市(12月4日)
- 2022年12月1日更新メルマガ湯ったりトーク 第348号(令和4年12月1日配信)
- 2022年11月25日更新環境衛生功労者表彰式(12月21日)
- 2022年11月21日更新ねんりんピックかながわ俳句交流大会開始式(11月13日)
- 2022年11月21日更新湯河原町交通安全総ぐるみ大会(11月15日)
- 2022年11月15日更新メルマガ湯ったりトーク 第347号(令和4年11月15日配信)
- 2022年11月10日更新ゆがわらHALLOWEEN2022開会式典(10月30日)
- 2022年11月1日更新メルマガ湯ったりトーク 第346号(令和4年11月1日配信)
- 2022年10月17日更新箱根駅伝予選会(10月15日)
- 2022年10月15日更新メルマガ湯ったりトーク 第345号(令和4年10月15日配信)
- 2022年10月1日更新メルマガ湯ったりトーク 第344号(令和4年10月1日配信)
- 2022年9月15日更新メルマガ湯ったりトーク 第343号(令和4年9月15日配信)
- 2022年9月1日更新メルマガ湯ったりトーク 第342号(令和4年9月1日配信)
- 2022年8月17日更新草の根技術協力事業に係るタイ王国訪問団出発式(8月16日)
- 2022年8月15日更新メルマガ湯ったりトーク 第341号(令和4年8月15日配信)
- 2022年8月4日更新湯河原やっさまつり(8月2日)
- 2022年8月1日更新メルマガ湯ったりトーク 第340号(令和4年8月1日配信)
- 2022年7月15日更新メルマガ湯ったりトーク 第339号(令和4年7月15日配信)
- 2022年7月1日更新メルマガ湯ったりトーク 第338号(令和4年7月1日配信)
- 2022年6月24日更新寄附金受領式(6月23日)
- 2022年6月15日更新メルマガ湯ったりトーク 第337号(令和4年6月15日配信)
- 2022年6月1日更新メルマガ湯ったりトーク 第336号(令和4年6月1日配信)
- 2022年5月27日更新令和4年春の危険業務従事者叙勲伝達式(5月26日)
- 2022年5月15日更新メルマガ湯ったりトーク 第335号(令和4年5月15日配信)
- 2022年5月11日更新湘南ベルマーレフットサルクラブ表敬訪問(5月9日)
- 2022年5月1日更新メルマガ湯ったりトーク 第334号(令和4年5月1日配信)
- 2022年4月15日更新メルマガ湯ったりトーク 第333号(令和4年4月15日配信)
- 2022年4月12日更新夢十夜オープニングセレモニー(9月29日)
- 2022年4月12日更新春の全国交通安全街頭啓発(4月6日)
- 2022年4月8日更新令和3年度 交際費支出状況
- 2022年4月6日更新消防団員任免式(4月3日)
- 2022年3月1日更新町長の部屋
- 2022年2月7日更新梅の宴オープニングセレモニー(2月5日)
- 2022年1月14日更新抗ウイルス・抗菌コーティング施工無償実施寄贈式(1月13日)
- 2021年12月1日更新令和3年秋の危険業務従事者叙勲伝達式(11月26日)
- 2021年12月1日更新マスク寄贈式(10月31日)
- 2021年12月1日更新2021年神奈川県平和行進セレモニー(5月19日)
広報・広聴・町民相談
- 2023年4月4日更新四季彩のまち出前講座 講座内容
- 2022年4月25日更新広報ゆがわら等広告掲載申込書・出前講座申込書・名義後援等申請書
社会教育関連団体
- 2022年5月16日更新スポーツ推進委員
- 2021年12月1日更新スポーツグループ紹介
いじめ対策
- 2021年12月1日更新いじめ防止基本方針
- 2021年12月1日更新いじめに関する調査委員会からの答申について
- 2021年12月1日更新いじめに関する調査委員会の提言に対する取り組み内容の公表について
- 2021年12月1日更新第9回いじめに関する調査委員会
- 2021年12月1日更新第8回いじめに関する調査委員会
- 2021年12月1日更新第7回いじめに関する調査委員会
- 2021年12月1日更新第6回いじめに関する調査委員会
- 2021年12月1日更新第5回いじめに関する調査委員会
- 2021年12月1日更新第4回いじめに関する調査委員会
- 2021年12月1日更新第3回いじめに関する調査委員会
- 2021年12月1日更新第2回いじめに関する調査委員会
- 2021年12月1日更新第10回いじめに関する調査委員会
- 2021年12月1日更新第1回調査委員会いじめ調査
新型コロナウイルス感染症
- 2023年5月26日更新新型コロナウイルス感染症について
- 2023年4月26日更新新型コロナウイルス感染症発生状況について
新型コロナウイルスワクチン接種
- 2023年5月9日更新令和5年度新型コロナワクチン接種関連情報
医療機関情報
- 2022年12月31日更新医療機関
ゆたぽんファイブ
- 2023年5月19日更新ゆたぽんファイブ グッズ情報
- 2023年4月13日更新ゆたぽんファイブ 出演情報
- 2023年1月26日更新ゆがわら戦隊ゆたぽんファイブホーム
- 2022年10月20日更新ゆたぽんファイブ イラストデザイン
- 2021年12月1日更新ゆたぽんファイブ ダウンロード
徴税等の納付
- 2023年4月1日更新町税等の納付
地区活動、健康増進計画・食育推進計画
- 2023年6月6日更新健康増進計画 乳幼児期こども健康ワンポイント講座
- 2023年4月7日更新町民によるオリジナルの野菜たっぷり簡単レシピ
- 2021年12月1日更新湯ったりゆがわら健幸プラン
広報ゆがわら
- 2023年6月1日更新広報ゆがわら令和5年6月号
- 2023年5月1日更新広報ゆがわら令和5年5月号
- 2023年4月1日更新広報ゆがわら令和5年4月号
- 2023年3月1日更新広報ゆがわら令和5年3月号
- 2023年2月1日更新広報ゆがわら令和5年2月号
- 2023年1月1日更新広報ゆがわら令和5年1月号
- 2022年12月9日更新広報ゆがわら令和4年2月号
- 2022年12月2日更新広報ゆがわら令和4年12月号
- 2022年11月1日更新広報ゆがわら令和4年11月号
- 2022年10月1日更新広報ゆがわら令和4年10月号
- 2022年9月2日更新広報ゆがわら令和4年9月号
- 2022年8月10日更新広報ゆがわら令和4年8月号
- 2022年7月2日更新広報ゆがわら令和4年7月号
- 2022年7月1日更新平成30年から平成18年までの広報ゆがわらについて
- 2022年6月2日更新広報ゆがわら令和4年6月号
- 2022年5月1日更新広報ゆがわら令和4年5月号
- 2022年4月1日更新広報ゆがわら令和4年4月号
- 2022年3月2日更新広報ゆがわら令和4年3月号
救急医療、献血
- 2023年5月22日更新休日当番医
- 2022年12月1日更新発熱等の症状がある場合の医療機関への受診について
予防接種、感染症対策
- 2023年4月1日更新子宮頸がん予防のためのHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンの接種について
- 2023年4月1日更新各種予防接種
- 2022年12月1日更新風しん(大人)予防接種(任意接種)
大人の健康づくり
- 2023年5月31日更新集団検診(がん検診)
- 2023年4月11日更新R5がん検診情報
- 2023年4月11日更新がん検診とは?
- 2023年4月11日更新胃がん検診
- 2023年4月10日更新令和5年度子宮頸がん・乳がん検診の無料クーポン券
- 2023年4月4日更新令和5年度がん検診種別の対象者/各種金額
- 2023年4月4日更新令和5年度がん検診指定医療機関
- 2023年4月4日更新令和5年度がん検診
- 2023年4月4日更新特定健診・ご長寿健診
- 2023年1月26日更新肺がん検診
- 2023年1月26日更新大腸がん検診
- 2023年1月26日更新乳がん検診
- 2023年1月26日更新子宮頸がん検診
- 2023年1月26日更新施設検診(がん検診)
- 2022年12月1日更新たばこをやめたいあなたへ 私はこうしてやめれた 禁煙成功体験談 第1集
農林水産
- 2023年6月1日更新ふれあい農園利用者募集(広報ゆがわら6月号)
- 2023年3月28日更新令和5年度最適化活動の目標設定等
- 2023年3月28日更新湯河原町農業委員会「農地等の利用最適化の推進に関する指針」
- 2022年12月6日更新農地の賃借料情報
- 2022年12月6日更新農地法申請に必要な書類の一覧
- 2022年11月28日更新人・農地プラン
- 2022年6月15日更新農業委員会活動の点検・評価及び活動計画
- 2022年2月25日更新豚熱(CSF)について
- 2021年12月1日更新湯河原町農業委員会
- 2021年12月1日更新農地保全活動事業(耕作放棄地対策)について
- 2021年12月1日更新農林水産課
- 2021年12月1日更新森林環境譲与税
- 2021年12月1日更新マダニに注意!!
- 2021年12月1日更新農作業中の熱中症に注意!
- 2021年12月1日更新市民農園を開設しませんか?
- 2021年12月1日更新鳥獣被害防止計画
- 2021年12月1日更新農業気象災害の技術対策について
- 2021年12月1日更新アライグマなど外来種について
- 2021年12月1日更新ウメ輪紋ウィルス(プラムポックスウィルス:PPV)について
- 2021年12月1日更新森林の土地の所有者届出制度について
- 2021年12月1日更新農家農業経営合理化振興事業補助金
- 2021年12月1日更新鳥獣被害対策用の電気さく施設における安全確保について
- 2021年12月1日更新農地中間管理機構「農地を借りたい人、貸したい人」
- 2021年12月1日更新野生のサルやイノシシなど野生動物に注意してください
- 2021年12月1日更新市民農園(ふれあい農園)の貸し出し
- 2021年12月1日更新狩猟免許の取得費用の一部を助成します
- 2021年12月1日更新町の林業
- 2021年12月1日更新町の漁業
- 2021年12月1日更新町の農業
- 2021年12月1日更新農林水産
- 2021年12月1日更新生しいたけ(原木)の放射能濃度について
- 2021年12月1日更新湯河原産水産物の放射能濃度測定結果
- 2021年12月1日更新みかんの放射能濃度測定結果
- 2021年12月1日更新茶の出荷制限解除検査について
- 2021年12月1日更新町内の農産物(ウメ、ホウレン草)の放射能濃度測定結果
- 2021年12月1日更新食品の放射能検査結果
こどもの健康
- 2023年6月1日更新マタニティ・サポート119事前登録受付中!
- 2023年4月3日更新子育て世代包括支援センター「ほんわか」
- 2023年4月1日更新出産・子育て応援事業について
電子行政サービス
- 2022年8月15日更新ゆがわらメールマガジン
- 2021年12月1日更新電子申請・届出
- 2021年12月1日更新バナー広告について
- 2021年12月1日更新マイナンバー制度について
- 2021年12月1日更新「ゆがわらWi-Fi」登録のご協力のお願い
- 2021年12月1日更新ゆがわらWi-Fiの利用について
- 2021年12月1日更新混雑状況表示システムについて
- 2021年12月1日更新オープンデータ
消防署
- 2022年4月11日更新消防署の新着情報
学校教科用図書
- 2023年6月1日更新令和6年度使用小学校用教科用図書の採択について
- 2021年12月1日更新令和3年度使用小・中学校教科用図書の採択について
- 2021年12月1日更新令和2年度使用小・中学校教科用図書の採択について
- 2021年12月1日更新平成31年度使用小・中学校教科用図書の採択について
- 2021年12月1日更新平成30年度使用小学校教科用図書(道徳)の採択について
- 2021年12月1日更新平成28年度使用中学校教科用図書の採択について
- 2021年12月1日更新平成27年度使用小学校教科用図書の採択について
社会教育課
- 2023年3月3日更新湯河原町民大学受講生募集(定員に達した為、募集は終了しました)
- 2022年3月31日更新各種申請書
- 2021年12月1日更新教育・文化・スポーツ
文化財
- 2021年12月1日更新歴史・文化
こども支援課
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
Tel:0465-63-2111代表
Tel:0465-63-2111児童福祉係
Tel:0465-63-2111保育園
デジタル推進室
まちづくり課
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
Tel:0465-63-2111代表
Tel:0465-63-2111計画係
Tel:0465-63-2111交通安全係
Tel:0465-63-2111施設係
介護課
主な業務内容
介護保険に関すること
介護予防に関すること
高齢者福祉に関すること
老人クラブに関すること
地域包括支援センターの運営に関すること
介護予防に関すること
高齢者福祉に関すること
老人クラブに関すること
地域包括支援センターの運営に関すること
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
第1庁舎1階
Tel:0465-63-2111代表
Tel:0465-63-2111介護保険係
Tel:0465-63-2111介護予防係
Tel:0465-63-2111地域包括支援係
Fax:0465-63-2384
環境課
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
Tel:0465-63-2111代表
Tel:0465-63-2111保全係
Tel:0465-63-3472美化センター
観光課
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
Tel:0465-63-2111観光課
Tel:0465-63-2111振興係
Tel:0465-63-2111商工係
Tel:0465-63-2111施設係
Fax:0465-64-0300
議会事務局
財政課
主な業務内容
財政計画、予算、指定管理、ふるさと納税
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
Tel:0465-63-2111代表
Tel:0465-63-2111財政係
Fax:0465-62-1991
社会福祉課
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
Tel:0465-63-2111代表
Tel:0465-63-2111社会福祉係
Tel:0465-63-2111障がい福祉係
住民課
主な業務内容
戸籍住民係
戸籍に関すること。
住民基本台帳に関すること。
個人番号に関すること。
印鑑登録に関すること。
駅前観光案内所との連絡調整に関すること。
消費生活(個人情報の取扱いに関する事項を含む。)に関すること。
自衛官募集事務に関すること。
行政情報冊子の作成に関すること。
課内の物品の出納及び保管に関すること。
課内の庶務に関すること。
保険年金係
国民健康保険に関すること。
後期高齢者医療制度に関すること。
国民年金に関すること。
戸籍に関すること。
住民基本台帳に関すること。
個人番号に関すること。
印鑑登録に関すること。
駅前観光案内所との連絡調整に関すること。
消費生活(個人情報の取扱いに関する事項を含む。)に関すること。
自衛官募集事務に関すること。
行政情報冊子の作成に関すること。
課内の物品の出納及び保管に関すること。
課内の庶務に関すること。
保険年金係
国民健康保険に関すること。
後期高齢者医療制度に関すること。
国民年金に関すること。
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
Tel:0465-63-2111代表
Tel:0465-63-2111戸籍住民係
Tel:0465-63-2111保険年金係
出納室会計課
庶務課
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
Tel:0465-63-2111庶務係
Tel:0465-63-2111行政・文書係
Tel:0465-63-2111職員係
税務課
主な業務内容
町税(個人・法人住民税、軽自動車税、入湯税、固定資産税・都市計画税)の申告・証明・相談
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1 第2庁舎1階
Tel:0465-63-2111代表
Tel:0465-63-2111(内線262~264)課税係
Tel:0465-63-2111(内線265~268)資産税係
地域政策課
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
Tel:0465-63-2111代表
Tel:0465-63-2111企画係
Tel:0465-63-2111防災係
徴収対策室
主な業務内容
町税等の納付について
納税証明書等の発行について
各種納付方法のご案内について
納税証明書等の発行について
各種納付方法のご案内について
土木課
主な業務内容
道路・水路の管理、新設、改良、維持補修
治水砂防
公用・公共用施設の土木工事
治水砂防
公用・公共用施設の土木工事
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
湯河原町役場 第3庁舎 3階
Tel:0465-63-2111土木係
Tel:0465-63-2111用地係
Fax:0465-64-1401
農林水産課
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1第3庁舎2階
Tel:0465-63-2111代表
Tel:0465-63-2111振興係
Tel:0465-63-2111施設係
秘書広報室
主な業務内容
・秘書及び渉外、儀式、褒章及び町表彰などに関すること
・「広報ゆがわら」及び「町民カレンダー」の作成及び発行に関すること
・町へのご意見、ご要望及び住民相談に関すること
・ゆたぽんファイブの使用などに関すること
・各種広報及び広聴に関すること
・「広報ゆがわら」及び「町民カレンダー」の作成及び発行に関すること
・町へのご意見、ご要望及び住民相談に関すること
・ゆたぽんファイブの使用などに関すること
・各種広報及び広聴に関すること
保健センター
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目1番地3
Tel:0465-63-2111代表
Tel:0465-63-2111保健予防係
Tel:0465-63-2111健康指導係
社会教育課
主な業務内容
・社会教育・青少年係
生涯学習・社会教育の推進、文化財保護、各種学級・講座などの開催、文化活動の促進、青少年の健全育成、子ども会、学童保育、放課後子ども教室、青少年相談
・スポーツ振興係
スポーツおよびレクリエーション、スポーツ少年団、体育協会、スポーツ推進委員会、学校開放、町民体育館、町民体育館駐車場ヘルシープラザの管理運営。
生涯学習・社会教育の推進、文化財保護、各種学級・講座などの開催、文化活動の促進、青少年の健全育成、子ども会、学童保育、放課後子ども教室、青少年相談
・スポーツ振興係
スポーツおよびレクリエーション、スポーツ少年団、体育協会、スポーツ推進委員会、学校開放、町民体育館、町民体育館駐車場ヘルシープラザの管理運営。
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目21番地1
防災コミュニティセンター1階
Tel:0465-62-1125社会教育・青少年係
Tel:0465-62-1125スポーツ振興係
Tel:0465-62-1125青少年係・スポーツ振興係
Fax:0465-62-1188
温泉課
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目2番地1
Tel:0465-63-2111
Tel:0465-63-2111温泉課管理係
Tel:0465-63-2111温泉課施設係
Fax:0465-64-0300
下水道課
主な業務内容
下水道事業の企画、調整
広域公共下水道
下水道の供用開始手続
下水道施設の設計、施工管理
下水道管渠の維持管理
下水道台帳の閲覧
浄水センターの維持管理
浄水センターの視察、見学受付
下水道施設の水質、臭気等環境保全
事業所等の排水規制、指導
排水設備の普及、促進
排水設備申請の許可・指導・検査
責任技術者、指定工事店登録
水洗便所の改造助成
下水道使用料の賦課
広域公共下水道
下水道の供用開始手続
下水道施設の設計、施工管理
下水道管渠の維持管理
下水道台帳の閲覧
浄水センターの維持管理
浄水センターの視察、見学受付
下水道施設の水質、臭気等環境保全
事業所等の排水規制、指導
排水設備の普及、促進
排水設備申請の許可・指導・検査
責任技術者、指定工事店登録
水洗便所の改造助成
下水道使用料の賦課
水道課
主な業務内容
水道の使用開始・中止
水道料金の賦課
新規給水申し込みの受け付け
水道施設の維持および管理
指定給水装置工事事業者の指定
水道料金の賦課
新規給水申し込みの受け付け
水道施設の維持および管理
指定給水装置工事事業者の指定
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央2-2-1
Tel:0465-63-2111代表
Tel:0465-63-2111水道課管理係
Tel:0465-63-2111水道課施設係
Fax:0465-64-0300
学校教育課
主な業務内容
教育施設の整備・管理
転入学
学校保健・学校安全
奨学金
就学援助
転入学
学校保健・学校安全
奨学金
就学援助
連絡先
神奈川県足柄下郡湯河原町中央二丁目21番地1
Tel:0465-62-1100管理係
Tel:0465-62-1100教育指導係
Fax:0465-62-1188
図書館
主な業務内容
資料(図書・視聴覚資料)の貸出、資料の収集・整理、調査相談業務、読書案内・読書支援等