広報ゆがわら5月号
「広報ゆがわら」平成26年5月号(Vol.628)
平成26年5月1日発行(毎月1日発行)
■発行 湯河原町 ■編集 秘書広報室
全ページをまとめて閲覧することができます。
※ファイルサイズが大きいので表示に少し時間がかかります。
5月号の主な内容
ページ | 内容 |
---|---|
表紙 | ○湯かけまつり |
2~3ページ | ○特集 パークゴルフ場が完成 |
4~6ページ | ○町政ニュース ▼湯河原まちづくりボランティア協会に入会しませんか ▼オーストラリア・ポートスティーブンス市中学生ホームステイ参加者募集 ▼三原市・湯河原町親善都市子ども交流参加児童募集 ▼防災行政無線が聞きづらいときはテレビ神奈川データ放送などをご利用ください ▼高齢者の保健・福祉に関するアンケートにご協力ください |
7ページ | ○母子保健推進員・健康ゆがわら普及員 |
8~9ページ | ○湯河原町消防団 |
10~11ページ | ○健康・保健ガイド ▼6月22日(日)のがん検診(集団)のご案内 ▼風しん予防接種(任意接種)費用の一部を助成しています ▼健康一番!! ▼5月保健行事カレンダー |
12~13ページ | ○ゆがわらフォトニュース ▼父の遺志と母の願いを受けて ▼勇ましく「エイエイオー」 ▼今後の執筆活動に注目 ▼小学校生活のはじまり ▼楽しい保育園にしようね ▼雨にも負けずランナーが激走 |
14~15ページ | ○イベント情報 ▼湯河原温泉『湯かけまつり』 ▼湯河原温泉らくご見番寄席 ▼甘夏狩りと甘夏ジャム作り体験 ▼湯河原温泉海上花火大会 ▼春のママさんバレーボール大会 ▼ツバメの観察会 ▼平和祈念朗読劇『夏の雲は忘れない』 |
16~17ページ | ○ゆがわらっこ(小中学校長紹介) ○学校行事 |
18~20ページ | ○情報ひろば |
21ページ | ○相談ひろば ○人口・気象・納期・休日当番医 |
22~23ページ | ○図書館へおいでよ ○公共施設の利用案内 ○町立湯河原美術館ニュース ○4コマまんが『ゆたぽんファイブどこに行く!?』 ○あかちゃん写真館 |
24ページ | ○ゆが笑人(ゆがわらじん) 目指すは東京オリンピックの金メダル 全国高校柔道選手権大会90kg級3位(二見省吾さん) ○コーヒーブレイク |
この情報に関するお問い合わせ先
秘書広報室
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-63-7333