広報ゆがわら12月号
「広報ゆがわら」平成28年12月号(Vol.659)
平成28年12月1日発行(毎月1日発行)
■発行 湯河原町 ■編集 秘書広報室
全ページをまとめて閲覧することができます。
※ファイルサイズが大きいので表示に少し時間がかかります。
1月号の主な内容
ページ | 内容 |
---|---|
表紙 | ○土に触れ合う園児の集い(芋掘り) |
2~3ページ | ○町の財政状況を公表します |
4~5ページ | ○町政ニュース ▼春の湯河原を駆け抜ける2017湯河原温泉オレンジマラソン参加者募集 ▼四季彩のまち湯河原の情報満載平成29年湯河原町民カレンダーができました ▼平成29年度学童保育所の入所児童を募集します ▼いざというときの防災について考えてみませんか湯河原町防災講演会を開催します |
6ページ | ○フォトニュース ▼平成28年秋の叙勲藤中倉藏さんが瑞宝単光章を受章 ▼第27回危険業務従事者叙勲山𣘺信治さんが瑞宝単光章を受章 ▼平成28年度神奈川県美化運動推進功労者表彰地域の美化と保全に貢献 ▼女性防火クラブの火災予防啓発活動ゆたぽんファイヤー出動!! |
7~9ページ | ○健康・保健ガイド ▼健康一番!! ▼12月保健行事カレンダー |
10ページ | ○年末年始のイベント情報 ▼青少年指導員会主催たこづくり教室&新春たこあげ大会 ▼手作りの温かみあるお飾りで新年を地域会館活用事業『お飾りづくり』 ▼湯河原歴史探訪街あるきガイドツアー ▼鎌倉幕府開運街道ハイキングツアー ▼自然ガイドと歩く紅葉の城山ハイキング ▼坐禅と写経のツアー ▼源泉ゆがわら町歩きガイドツアー |
11ページ | ○ゆがわらっこ(子どもフォーラム) ○学校行事 |
12~15ページ | ○情報ひろば |
16ページ | ○相談ひろば ○人口・気象・納期・休日当番医 |
17ページ | ○図書館へおいでよ ○公共施設の利用案内 |
18~19ページ | ○年末年始の役場業務案内 ○4コマまんが『ゆたぽんファイブどこに行く!?』 ○あかちゃん写真館 |
20ページ | ○ゆが笑人(ゆがわらじん) 『多世代の居場所』がオープンみんなが安心して過ごせる場所を目指して(山田貴子さん) ○コーヒーブレイク |
この情報に関するお問い合わせ先
秘書広報室
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-63-7333