広報ゆがわら2月号
「広報ゆがわら」平成30年2月号(Vol.673)
平成30年2月1日発行(毎月1日発行)
■発行 湯河原町 ■編集 秘書広報室
全ページをまとめて閲覧することができます。
※ファイルサイズが大きいので表示に少し時間がかかります。
2月号の主な内容
ページ | 内容 |
---|---|
表紙 | ○湯河原梅林「梅の宴」 |
2~3ページ | ○特集 成人のつどい |
4~5ページ | ○湯河原梅林「梅の宴」 |
6~7ページ | ○平成30年湯河原町消防出初式 |
8~10ページ | ○早めの申告確かな納税を |
11~12ページ | ○町政ニュース ▼60歳になったらゆめクラブ(老人クラブ)で仲間を作ろう ▼国民年金保険料は2年前納が大変お得です! ▼国民健康保険料の納付にご協力ください |
13ページ | ○ゆがわらっこ(子どもフォーラム) ○学校行事 |
14~15ページ | ○ゆがわらフォトニュース ▼湯河原町表彰式・町立美術館名誉館長章授与式 ▼湯河原小学校放課後まなび教室文部科学大臣表彰を受賞 ▼箱根駅伝誘客キャラバン ▼湯鶴遊技場組合から防犯カメラの寄贈 ▼新春たこあげ大会 ▼平成29年度湯河原町防災講演会 ▼みかんグルメ&スイーツサミット・ゆがわら農林水産まつり |
16~17ページ | ○健康・保健ガイド ▼健康一番!! ▼2月保健行事カレンダー |
18~20ページ | ○情報ひろば |
21ページ | ○相談ひろば ○人口・気象・納期・休日当番医 |
22ページ | ○図書館へおいでよ ○公共施設の利用案内 |
23ページ | ○町立湯河原美術館情報 ○あかちゃん写真館 |
24ページ | ○イベント情報 ○4コマまんが『ゆたぽんファイブどこに行く!?』 |
この情報に関するお問い合わせ先
秘書広報室
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-63-7333