新型コロナウイルス感染症の影響に伴う行事の実施状況
新型コロナウイルス感染症に伴い、催しの一部が中止または変更となるものがあります。詳しくは、各行事等の問い合わせ先へご確認ください。
なお、今後の状況によっては、内容に変更が生じる場合があります。
なお、今後の状況によっては、内容に変更が生じる場合があります。
行事等名 | 日程 | 対応 | 問い合わせ |
湯河原梅林「梅の宴」 各種イベント” |
「梅の宴」期間中 土・日・祝 |
中止 | 観光課 ☎63-2111(内線714) |
四季彩のまち”ゆがわら農林水産まつり” |
令和3年1月16日(土)・17日(日) | 中止 | 農林水産課 ☎63-2111(内線731) |
たこづくり教室 | 令和3年1月15 日(金) | 中止 | 社会教育課 ☎62-1125 |
新春たこあげ大会 | 令和3年1月23 日(土) | 中止 | 社会教育課 ☎62-1125 |
防災講演会 | 令和3年1月31 日(日) | 中止 | 地域政策課 ☎63-2111(内戦234・235) |
かるがも育児教室 | 令和3年2月10日(水) | 中止 | 保健センター ☎63-2111(内線361) |
生活習慣病予防教室 | 令和3年1月20日(水)・28日(木) | 中止 | 保健センター ☎63-2111(内線361) |
2021湯河原温泉オレンジマラソン大会 | 令和3年3月28日(日) | 中止 | 社会教育課 ☎62-1125 |
まなび教室 (湯河原小学校放課後子ども教室) |
緊急事態宣言解除まで | 休所 | 社会教育課 ☎62-1125 |
そよかぜきょうしつ (東台福浦小学校放課後子ども教室) |
緊急事態宣言解除まで | 休所 | 社会教育課 ☎62‐1125 |
JUMP (吉浜小学校放課後子ども教室) |
緊急事態宣言解除まで | 休所 | 社会教育課 ☎62-1125 |
湯河原町民大学 |
令和2年4月~令和3年3月 (今年度) |
休講 | 社会教育課 ☎62-1125 |
体育館体操 |
当面の間 | 中止 | 介護課 ☎63-2111(内線343) |
公園体操 |
令和3年2月19日(金)から | 再開 | 介護課 ☎63-2111(内線343) |
iPadを使った頭の体操教室 |
令和3年3月19日(金)・26日(金)・29日(月) | 再開 | 介護課 ☎63-2111(内線343) |
ものわすれ予防教室 | 当面の間 | 中止 | 介護課 ☎63-2111(内線343) |
寄り愛ゆがわら |
令和3年1月19日(火) | 中止 | 介護課 ☎63-2111(内線343) |
高齢者権利擁護講演会 |
令和3年1月28日(木) | 中止 | 介護課 ☎63-2111(内線343) |
認知症サポータースキルアップ研修 |
令和3年2月7日(日) | 中止 | 介護課 ☎63-2111(内線343) |
ふれあい料理教室 | 当面の間 | 中止 | 介護課 ☎63-2111(内線343) |
フレイル予防事業 | 当面の間 | 中止 | 介護課 ☎63-2111(内線343) |
グループリビングほのぼの | 当面の間 | 中止 | 介護課 ☎63-2111(内線343) |
布ぞうり教室 | 当面の間 | 中止 | 介護課 ☎63-2111(内線343) |
古本市 | 令和3年2月開催分 | 中止 | 図書館 ☎63-4155 |
高齢者等温泉入浴施設利用券 「ゆがわら万葉荘」 |
令和3年3月1日(月)から | 再開 | 介護課 ☎63-2111(内線343) |
高齢者マッサージ事業受療券 | 令和2年5月29日(金)から | 全施設で 利用可能 |
介護課 ☎63-2111(内線343) |
高齢者パークゴルフ場利用券 | 令和2年6月1日(月)から | 利用可能 | 介護課 ☎63-2111(内線343) |
学校巡回文庫(湯河原小学校・吉浜 小学校・東台福浦小学校) |
令和2年7月から | 利用可能 | 町立図書館 ☎63-4155 |
未病コーナー | 当面の間 | 中止 | 保健センター ☎63-2111 (内線361・362) |
日本語支援教室(城堀会館) | 令和2年6月14日(日)~ | 再開 | 地域政策課 ☎63-2111(内線232) ゆがわら国際交流協会 ☎080-1555-9899 |
地球民ラウンジinゆがわら | 令和2年6月14日(日) ※毎月第2日曜日 |
再開 | 地域政策課 ☎63-2111(内線232) ゆがわら国際交流協会 ☎080-1555-9899 |
令和2年度 ポートスティーブンス市中学生派遣事業 |
令和2年8月 | 派遣先の申出 により中止 |
社会教育課 ☎62-1125 |
三原市・湯河原町親善都市 子ども交流事業 |
令和2年8月 | 中止 | 社会教育課 ☎62-1125 |
敬老のつどい | 令和2年9月 | 中止 | 介護課 ☎63-2111(内線343・347) |
町民レクリエーションの集い | 令和2年10月11日(日) | 中止 | 社会教育課 ☎62-1125 |
この情報に関するお問い合わせ先
秘書広報室
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-63-7333