高齢者保健福祉サービス
ひとり暮らし高齢者等の登録
内容 |
高齢者等に対する緊急時の対応や、安否の確認などを図るため、一人暮らし高齢者等の名簿(避難行動要支援者名簿)を作成しています。 |
---|---|
対象者 |
ひとり又は高齢者のみで生活している65歳以上の方 |
費用 |
登録無料 |
申込方法 |
地域の民生委員又は町介護課に必要書類を提出します。 |
移送サービス
内容 |
通院、入退院、福祉施設へ入退所するときの送迎を行います。利用については、社会福祉協議会(電話62-3700)へお問い合わせください。 |
---|---|
対象者 |
在宅のねたきりや重度の障がいにより自力歩行が困難な方 |
利用料等 |
1回(往復)の運行につき、湯河原町内は、500円、真鶴町・熱海市は、1,000円、箱根町・小田原市・南足柄市・足柄上郡5町・田方郡函南町は、1,500円です。 |
神奈川県認知症等行方不明SOSネットワーク
内容 |
認知症等により行方不明になる恐れのある高齢者等を事前に登録し、行方不明となったときの早期検索、早期発見、一時保護(安全確保)を図ります。 |
---|
高齢者等温泉入浴助成
内容 |
高齢者や身体の不自由な方を対象に駅周辺の温泉施設を利用していただき、健康の増進とふれあいの機会をつくることにより、福祉の向上を図ることを目的とした入浴事業です。 |
---|---|
対象者 |
在宅で生活している、65歳以上の方、心身に重度の障がいがある方 |
助成内容等 |
入浴料は800円ですが、町の助成が400円あります。自己負担額は一人一回400円で、月4回まで利用できます。 入浴利用券が必要です。(配布場所:役場介護課へ) |
利用施設等
|
水 月(63-2525) 金、土曜日(祝日・休館日を除く)午前11時~午後2時 ゆがわら万葉荘(62-3755) 月~日曜日(休館日、年末年始を除く)午後1時~午後4時(受付最終時間午後3時) |
高齢者マッサージ助成
内容 |
在宅高齢者の健康促進と老人福祉の増進を図る目的でマッサージ事業を実施します。 |
---|---|
対象者 |
在宅で生活している、65歳以上の方 |
助成内容等 |
マッサージ料は2,200円ですが、町の助成が1,600円あります。受療負担額は、一回600円で、四半期毎に1回の年4回まで受療できます。 受療券が必要です。(配布場所:役場介護課へ) |
利用施設等 |
指定マッサージ師 湯河原はり・灸・マッサージ師会の会員です。直接電話し、日程調整してください。 こごめの湯(63-6944) 土・日・祝日・休館日を除く、午前10時~午後4時30分 (マッサージのみの利用はできません) |
高齢者パークゴルフ場利用助成
内容 | 在宅高齢者の健康促進と老人福祉の増進を図る目的でパークゴルフ場利用事業を実施します。 |
---|---|
対象者 | 在宅で生活している、65歳以上の方 |
助成内容等 | 利用料は1回200円ですが、月2回まで無料(1回券)で利用できます。(配布場所:役場介護課へ) |
利用施設等 | 湯河原町総合運動公園パークゴルフ場(63-7288) |