スポーツ・イベント
敬老のつどい
内容 |
永年にわたり社会に貢献されてきた高齢者への労いと長寿を祝うため、毎年9月に「湯河原町敬老のつどい」を実施しています。内容は、記念式典とプロによる演芸等です。 |
---|---|
対象者 |
町内在住の概ね65歳以上の高齢者で、参加者には記念品を贈呈します。 |
長寿健康祝金
内容 |
永年にわたり社会の進展に寄与してきた高齢者に敬愛の意を表し、合わせてその長寿を祝い、長寿健康祝金を贈呈しています。 |
---|---|
対象者 |
本町に住民登録を有し、毎年9月15日現在でその日までに引き続き1年以上町内に居住している77歳・88歳を迎えられた方、及び100歳の誕生日までに引き続き1年以上町内に居住している100歳を迎えられた方です。 |
長寿夫婦記念品
内容 | ご結婚50年・60年を迎えられたご夫婦に、記念品を贈呈しています。 該当される方は、申請をしてください。 |
---|---|
対象者 | 本町に住民登録を有し、毎年9月15日現在でその日までに引き続き1年以上町内に居住しているご結婚50年・60年を迎えられたご夫婦の方です。 |
その他
内容 | シルバースポーツ大会・ひとり暮らしのつどい・シルバー作品展等を社会福祉協議会で実施しています。詳しくは、社会福祉協議会(電話62-3700)へお問い合わせください。 |
---|