湯河原町いじめに関する調査委員会の提言に対する取り組み内容を公表します
湯河原町教育委員会の諮問により設置された外部組織であります「湯河原町いじめに関する調査委員会」から、平成26年3月にいじめに関する調査結果とともに「学校及び教育委員会が執るべき措置」として11項目にわたる提言がなされました。
昨年の悲しい事案が風化していくことのないように、この提言に対して、教育委員会として具体的な取り組みについてまとめましたので公表いたします。
このほか、「平成26年度湯河原町人権教育に係る年間計画」も策定しており、各学校で取り組んでおります。
今後、教育委員会、学校、保護者、関係機関、住民の皆様とともに、いじめは「しない」「させない」「許さない」を共通認識として、湯河原町町民憲章に掲げられた「思いやりに満ちた明るく住みよいまちづくり」を引き続き推進してまいります。
この情報に関するお問い合わせ先
学校教育課
電話番号:0465-62-1100 FAX番号:0465-62-1188