生ごみ処理器設置費 助成金
生ごみ処理器を購入された方に費用の一部を助成します!
家庭などから排出される生ごみを自家処理することにより、生ごみの減量化が図れます。町では生ごみ処理容器を購入して設置した方に、費用の一部を助成します。
対象者
- 湯河原町に住民登録をされ、現在町内に居住されている方。
- 町内に事業所がある方で、事業所で使用する場合。
- 町税等に滞納がない方。
助成金額
処理容器 (コンポスト) | 購入金額の1/2以内 限度額 4,000円 (一世帯または一事業所につき2基まで) |
---|---|
電動式処理器 | 購入金額の1/2以内 限度額 20,000円 (一世帯または一事業所につき1基まで) |
※ 手続き等が必要となりますので、事前に役場環境課までお問い合わせください。
提出書類
- 生ごみ処理容器設置費助成金 申請書(コンポストあるいは電動式)
- 証明願
- 保険料、使用料等納付状況調査同意書