広報ゆがわら1月号
「広報ゆがわら」平成31年1月号(Vol.684)

平成31年1月1日発行(毎月1日発行)
発行 湯河原町 編集 秘書広報室
全ページをまとめて閲覧することができます。
※ファイルサイズが大きいので表示に少し時間がかかります。
全ページ[PDFファイル/8.54MB]
1月号の主な内容
ページ |
内容 |
表紙 |
ゆたぽん鏡餅
|
2・3ページ |
年頭のごあいさつ
|
4ページ |
ゆがわら農林水産まつりと第3回みかんグルメ&スイーツサミット2019in湯河原を開催
新春恒例 消防出初式
|
5~7ページ |
町政ニュース
- 平成30年度湯河原町表彰の受賞者が決定
- 人権に関する川柳受賞作品決定
- 20歳になったら国民年金
- 資格の喪失日に注意!健康保険証は正しく使いましょう
- 軽自動車などの廃車手続きは済んでいますか
- 湯河原町防災講演会を開催します
|
8ページ |
ゆがわらっこ(東台福浦小学校)
学校行事
|
9・10ページ |
ごみ収集カレンダー(1月~4月分)
|
11・12ページ |
健康・保健ガイド
|
13~15ページ |
情報ひろば
|
16ページ |
相談ひろば
人口・気象・納期・休日当番医
|
17ページ |
図書館へおいでよ
公共施設の利用案内
|
18ページ |
ゆがわらフォトニュース
- 平成30年度優良PTA神奈川県教育委員会表彰を受賞
- 平成30年秋の叙勲瑞宝双光章を受章
- 平成30年度スポーツ推進委員功労者表彰(全国)、スポーツ推進委員優良団体表彰を受賞
- 平成30年度神奈川県青少年指導員表彰を受賞
- 平成30年度神奈川県教育委員会表彰(永年勤続職員表彰)を受賞
|
19ページ |
町立湯河原美術館情報
4コマまんが『ゆたぽんファイブどこに行く!?』
|
20ページ |
イベント情報
- 湯河原梅林 梅の宴
- たこづくり教室&新春たこあげ大会
- 五所神社節分祭
- 湯河原温泉とファンゴの昼下がり
- 湯河原まち歩き散策ツアー
コーヒーブレイク
|
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)