ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 総務課 > 令和6年4月1日採用職員採用試験受験案内

本文

令和6年4月1日採用職員採用試験受験案内

ページID:0020230 更新日:2023年8月25日更新 印刷ページ表示

令和6年4月1日採用

 

募集概要

採用予定職種、人員及び受験資格

募集予定職種、人員及び受験資格

募集予定職種

人員 受験資格
一般事務職 若干名 昭和48年4月2日以降生まれの人
土木技術職 昭和48年4月2日以降生まれで、4年制大学・短期大学などで土木系の課程を専攻し卒業した人(令和5年度中の卒業見込みを含む。)
建築技術職 昭和48年4月2日以降生まれで、4年制大学・短期大学などで建築系の課程を専攻し卒業した人(令和5年度中の卒業見込みを含む。)
消防職 若干名 昭和58年4月2日以降生まれの人
保育士 若干名 昭和48年4月2日以降生まれで、保育士資格のある人(令和5年度中に取得見込みを含む。)
保健師 若干名 昭和48年4月2日以降生まれで、保健師助産師看護師法による保健師免許のある人(令和5年度中に取得見込みを含む。)

一般事務・技術職

(身体障がい者対象)

若干名

昭和48年4月2日以降生まれで、次のすべてに該当する人

(1)身体障害者手帳の交付を受けている人

(2)自力通勤ができ、介助なしに職務の遂行が可能な人

(3)活字印刷文による筆記試験に対応できる人

(4)口述による面接試験に対応できる人

受験資格(全職種共通)

(1) 高等学校卒業以上の人

(2) 次のいずれかに該当する人(地方公務員法第16条の規定に該当)は、受験できません。

 ア 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの者

 イ 湯河原町職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者

 ウ 人事委員会または公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第60条から第63条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者

 エ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者    

試験日程等

試験日程
日程 職種

試験内容

合否通知

第1次試験

10月15日(日曜日)

9時~13時00分

(会場)

湯河原町防災コミュニティセンター

全職種

教養試験

(120分)

公務員として必要な一般知識及び知能について択一式筆記試験(保育士は除く)

第1次試験受験者全員に郵送

(11月上旬予定)

適性試験

(20分)

職務を遂行する上で必要となる基礎的な知的能力と適応性を検証する筆記試験

作文試験

(50分)

公務員として必要な文章作成能力及び課題に対する理解力についての記述式試験

第2次試験

11月下旬予定

全職種

(第1次試験合格者)

体力測定・個別面接

(体力測定は、消防職のみ)

第2次試験受験者全員に郵送

(12月上旬予定)

 ※第1次試験会場への自動車での来場はご遠慮ください。

 ※第2次試験の日時や会場については、合否通知にてお知らせします。

 ※最終合格者は、令和6年4月1日に採用されることとなります。

受験手続

(1) 申込方法

 ア 申込みは、電子申請による受付となります。

イ 町のホームページから、「神奈川県電子自治体共同運営サービス(e-kanagawa電子申請)<外部リンク> 」にアクセスして、申込みをしてください。


職員採用試験QRコード

 職員採用試験 電子申請マニュアル [PDFファイル/6.27MB]を確認したうえで、申込みをしてください。

 ウ 電子申請の際に、顔写真票の提出を行っていただきます。添付方法は、「職員採用試験 電子申請マニュアル」をご確認ください。

 また、後日、メールにて送信される受験票に顔写真を添付し、試験当日お持ちください。

 エ 複数の試験職種に重複して申込することはできません。

 オ 災害等により試験が実施できない場合などの緊急のお知らせは、ホームページで行います。

(2) 申込受付期間

 令和5年9月4日(月曜日)から同年9月15日(金曜日)午後5時まで

 ※電子申請による受付となります。郵送や持参等での申込みはできませんのでご注意ください。

 なお、電子申請ができない方は庶務課職員係へご相談ください。

(3) 提出書類

 第1次試験の際に次の書類を提出してください。

提出書類

書類

注意事項

最終学校の卒業(見込)証明書

原本

最終学校の成績証明書

原本

身体障害者手帳の写し 一般事務・技術職(身体障がい者対象)試験を受験する方

保育士資格、保健師資格のわかるもの

保育士または保健師試験を受験する方(取得見込みの方は取得でき次第送付してください。)

(4) その他

 ア 第1次試験の試験会場、受付時間などの日程及び受験票はe-kanagawaで登録されたメールアドレス宛にお送りします。

 イ 試験当日は、顔写真を添付した受験票をお持ちください。

 ウ 受付時間内に受付を済ませてください。受付時間に間に合わない場合は、受験できません。

 エ 試験当日は、上記の提出書類も忘れずにお持ちください。

採用後の主な職務内容と配属部署

採用後の主な職務内容と配属部署

職種

主な職務内容【主な配属部署】

一般事務職

町行政の総合的企画調整、町税の賦課徴収、住民票発行等の窓口業務、災害対策やごみ問題等の町民生活関連、生活保護や子育て支援等の福祉関連、観光事業等の企画調整、学校や図書館、美術館、体育施設の運営等の教育に関する業務など、一般行政に関するあらゆる事務に従事します。

技術職

主に、都市整備の企画調整、道路、公園、下水道、温泉施設、水路、漁港、農地、農道などの建設計画・維持管理などの土木関係や、都市景観形成の企画調整、開発行為及び建築行為の審査許可確認などの建築業務に従事します。

【土木課、まちづくり課、農林水産課、水道課、温泉課、下水道課など】

消防職 消防士として消防本部、消防署に配属されます。
保育士 保育士として町内各保育園に配属されます。

保健師

保健師として、健康指導及び健康相談、高齢者及び障がい者の相談、園児、児童及び生徒の健康管理等の業務に従事します。

【保健センター・社会福祉課・住民課など】

給与・勤務条件(令和5年4月1日現在)

(1) 給与

 ア 初任給

初任給

最終学歴

初任給

備考

大学

185,200円

初任給は、合格者の学歴及び卒業後の職務経験年数に応じて決定されます。

短期大学

167,100円

高等学校

154,600円

 イ 各種手当

 支給条件に応じて、住居手当(28,000円以内)、通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、期末・勤勉手当(6月・12月に支給)、扶養手当などが支給されます。

(2) 勤務時間及び休日・休暇

 ア 勤務時間

 午前8時30分から午後5時15分まで(消防職は交代制勤務)

 イ 休日

 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

 ウ 休暇   

 年次休暇(年間20日付与。採用1年目は採用月による。)、特別休暇、介護休暇など

 ※なお、土・日曜日に開庁している部署に配属された場合などは、勤務時間または休日が異なる場合があります。

(3) 福利厚生

 共済制度により、住宅、自動車などの購入時に利用できる低利の貸付や、映画館、スポーツクラブ、飲食店、宿泊施設などの割引制度があります。  

注意事項

(1) 受験資格がないことまたは申込の記載事項が正しくないことが判明した場合、また、採用日までに受験資格要件が満たされなかった場合は、合格を取り消すことがあります。

(2) この試験に関して提出された書類は、お返しいたしません。

(3) 試験日程や会場は予定ですので、変更する場合があります。

(4) 試験会場への車による来場はできません。

(5) 合格発表についての電話や郵便等による問い合わせには応じられません。

(6) 採用日から6か月間は条件付き採用となります。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)