本文
湯河原文学賞│小説の部 最優秀賞受賞作品一覧
↵
題名 | 作者(氏名またはペンネーム) | お住まい | 応募数 | |
---|---|---|---|---|
第1回 | 一枚の写真 | 荻野 修司 | 群馬県邑楽郡板倉町 | 228 |
第2回 | 追憶~冬の蛍~ | 平塚 碧 | 神奈川県湯河原町 | 43 |
第3回 | 河川敷 | 鈴木 恵子 | 神奈川県小田原市 | 108 |
第4回 | 朝焼けギムレット | 樫田 哲平 | 神奈川県横浜市 | 176 |
第5回 | 梅一夜 | 平野 洋子 | 神奈川県湯河原町 | 122 |
第6回 | 夫婦の情景 | 栗山 京子 | 東京都町田市 | 114 |
第7回 | 鈍色の女 | 鞍智 美知子 | 神奈川県湯河原町 | 123 |
第8回 | ばっきん千円 | 嶽内 しずか | 神奈川県湯河原町 | 129 |
第9回 | 澪標 | 星野 有加里 | 静岡県島田市 | 193 |
第10回 | カメラ | 細井 麻奈美 | 千葉県松戸市 | 167 |
第11回 | 友 | 花月 | 大阪府堺市 | 153 |
第12回 | お客さん、どちらまで? (「監獄までお願いします」改題) |
工藤 哲 | 神奈川県藤沢市 | 135 |
第13回 | 苺レモネード | 青山 弥央 | 北海道札幌市 | 112 |
第14回 | 昭和文豪殺人事件 | 矢間 景太郎 | 東京都北区 | 162 |
第15回 | 続相州霊異記 | 藤原 圭太 | 岩手県盛岡市 | 122 |
第16回 | お稽古日和 | 森 明日香 | 宮城県仙台市 | 129 |
第17回 | 武蔵の太刀 | 鳥 とおる | 兵庫県伊丹市 | 137 |
第18回 | ウロボロス | 真野 光一 | 北海道小樽市 | 99 |
第19回 | 直木抄 | 梅田 うめすけ | 千葉県市川市 | 159 |
第20回 | 行き止まりの百日紅 | 奥田 謙治 | 東京都練馬区 | 168 |
※湯河原文学賞「小説の部」は、令和2年度開催の第20回目をもって終了となりました。