広報ゆがわら4月号
「広報ゆがわら」平成23年4月号(Vol.591)

平成23年4月1日発行(毎月1日発行)
発行 湯河原町 編集 秘書広報室
全ページをまとめて閲覧することができます。
※ファイルサイズが大きいので表示に少し時間がかかります。
全ページ[PDFファイル/16.14MB]
4月号の主な内容
ページ |
内容 |
表紙 |
筍(たけのこ)
|
2~3ページ |
計画停電による影響
「東北関東大震災義援金」の受け付け
町民の皆様へ
町の行政機構が変わりました
|
4ページ |
千歳川沿い遊歩道を歩いてみよう
|
5ページ |
20歳になったら選挙に行こう
~第17回統一地方選挙~
|
6~10ページ |
町政ピックアップニュース
- 四季彩のまち出前講座のご案内
- シリーズ湯河原の地質遺産を巡る(3)
- 心配ごと行政相談
- 湯河原町への寄附
- 電気自動車の購入・リース費用の一部を補助します
- 行政相談委員に小澤稔さん
- 国民年金からのおしらせ
- こごめの湯が300万人達成!!
- 4月から狩猟免許取得費用の一部を助成
- 5月から住宅リフォーム助成事業を開始
- 平成23年度太陽光発電システム補助金受け付け開始
- 土地価格等縦覧帳簿、家屋価格等縦覧帳簿の縦覧
- 『広報ゆがわら』を湯河原駅、真鶴駅でも配布開始!!
- ”湯河原のもぎたて情報”発信中!!
- 「こごめの湯」の料金が変わりました
- 「独歩の湯」の休業日が変わりました
- 町ホームページに『バナー広告』を掲載しませんか
|
11ページ |
美術館ほっとニュース
|
12~14ページ |
保健・福祉ガイド
- 平成23年度がん検診のおしらせ
- ヒブ・小児用肺炎球菌・子宮頸がんのワクチン接種について
- 30代女性の乳がん検診に変わります
- グループリビング『ほのぼの』へ遊びにきませんか
- 100歳おめでとうございます
- みんなでたのしく公園体操
- 高齢者温泉入浴・高齢者マッサージ入浴サービスについて
- ご存じですか?耳マーク
|
15ページ |
図書館あらかると
|
16~18ページ |
安全・安心まちづくり情報
- 全国瞬時警報システムが運用開始!!
- 船岡周辺地区の地区計画について
- 狂犬病予防集合注射のおしらせ
- わんわんパトロール隊募集!!
- アナログ放送終了まで4か月
- 新入学児童・園児を交通事故から守る運動
- 家電リサイクルにご協力を
|
19ページ |
ゆがわらっこ
|
20~22ページ |
インフォメーション
赤ちゃん写真館
納め統計
学校行事
相談
|
23ページ |
みんなのカレンダー
|
24ページ |
ゆぽーと
コーヒーブレイク
|
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)