本文
風しん(大人)予防接種(任意接種)
妊婦、特に妊娠初期の女性が風しんにかかると生まれてくる赤ちゃんが「先天性風しん症候群(難聴、心疾患、白内障などの障がい等)」にかかってしまうことがあります。
赤ちゃんがそのような生まれつきの病気にならないよう家族みんなで風しんの予防接種を受けることをご検討ください。
当町では風しんの予防接種費用の一部助成を実施しています。
対象者
湯河原町に住民登録のある20歳以上、風しんにかかったことのない、または風しん予防接種を2回接種していない方で、次の要件に該当する方を対象とします。
- 妊娠を予定または妊娠を希望している女性
- 妊娠している女性の配偶者
- 妊娠を予定または妊娠を希望している女性の配偶者
助成内容
- 麻しん風しん混合ワクチン(MR) 8,000円
- 風しん単独ワクチン 4,000円
※予防接種費用から助成金額を引いた金額を、自己負担分として医療機関にお支払ください。
※風しんの抗体検査を受けられた方で、検査結果が風しんの感染予防に十分な免疫を保有していると判断された場合は、風しんワクチンの接種は基本的に必要ありません。
町内医療機関
- 草柳小児科医院、山崎小児科医院 後藤耳鼻咽喉科クリニック
- 五十子内科医院 川崎内科医院 YKいわさきクリニック 湯河原胃腸病院
※接種費用、予約の必要な医療機関もありますので、あらかじめ,医療機関にご確認をお願いします。
※なお、小田原医師会・足柄上医師会の取扱医療機関でも接種可能です。
※ご不明な点がございましたら、保健センターへ問い合わせください。
接種を希望される方は、事前に電話にて医療機関へお問い合わせください。
※ 詳しくは、厚生労働省ホームページ<外部リンク>をご覧ください。