本文
高齢者支援情報
介護に関する情報を掲載しています
地域支え合い便利帳
地域支え合い便利帳とは、湯河原町生活支援体制整備推進協議体で作成した、高齢になっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、便利な生活支援サービスの情報をまとめたものです。
なお、この冊子は役場・地域包括支援センター・駅前観光案内所・病院(一部)等に配置しております。
- ボランティアの募集、派遣
- 生活支援サービス
- 宅配、買い物配達サービス
- 配食サービス
- 移動販売
- 福祉用具の貸出サービス
- 見守り支援サービス
- 訪問理美容サービス
- 家族介護相談
- 介護タクシー、移送サービス
- 荷物の整理・処分、庭木の手入れ等
- 集いの場
地域包括支援センター
地域包括支援センターは、高齢者の生活を総合的に支えていくための拠点です。ここでは、保健師等、社会福祉士、主任ケアマネジャーなどが中心となって、介護予防に関する介護予防マネジメントをはじめとする高齢者への総合的な支援(包括的支援事業)を行います。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。