本文
ヘルスツーリズム(ロカボ)について
近年、生活習慣病予防などの観点からも注目される血糖値コントロールについて、湯河原町では多くの企業と「ロカボ」商品の開発を手掛ける一般社団法人食・楽・健康協会と連携し、町内の宿泊施設や飲食店の皆さんと新たなツーリズムの形として「血糖値の上がらない美食の旅」を目指して取組みを実施してまいります。
ロカボメニュー・コラボ店舗のご案内
ロカボメニューを提供している宿泊施設や飲食店では事前予約が必要な場合もございます。
詳細は各店舗にお問い合わせください。
ロカボメニュー・コラボ店舗一覧 [PDFファイル/572KB]
ロカボメニュー体験モニターの募集について
持続血糖測定器(リブレセンサー2)を2週間装着し、コラボ店舗での飲食や日々の食生活での血糖値の推移を体験していただける方を募集します。
対象者
湯河原町内在住及び在勤で本事業及びリブレセンサー2の使用に同意いただける方
※リブレセンサー2は、高度管理医療機器にあたるため、提供を受けた方の氏名及び連絡先が必要で、スマートフォンに専用アプリをインストールする必要があります。
費用
リブレセンサー2の装着にかかる費用は無料ですが、コラボ店舗での飲食などについては自費になります。
募集人数
15名程度
申込多数の場合は抽選となる場合があります。
申込方法
令和7年10月10日(金曜日)までに申込書をメールで提出してください。
申込先:kanko@town.yugawara.kanagawa.jp