ボランティア活動の自粛について
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
ボランティア
湯河原まちづくりボランティア協会
ボランティア精神をもって町のために行う、環境保全、福祉、文化、防災や観光振興のための活動など、町民としてまちづくり活動に参加し、会員相互のふれあいを深め、活動を通じてより素晴らしいまちづくりに資することを目的とし、平成15年1月27日に設立されました。
主な活動内容
町内の観光案内及び史跡名所の解説等に関すること ○拠点案内 ① 万葉公園(毎週土・日・祝日) ② 2・26事件資料館「光風荘」(毎週土・日・祝日) ③ 「温泉場ぶらりお休み処」で観光案内(毎週土・日・祝日) ○予約案内(申込方法等はこちら) ① 万葉公園散策コース ② 湯河原の歴史を訪ねるコース ③ 湯河原ゆかりの文人・墨客を訪ねるコース ④ 湯河原温泉散策コース |
|
環境ボランティア |
町内の緑化・美化活動に関すること(毎週木曜日7:30~8:30) ○駅前広場・ポケットパークの清掃・草取り・剪定 |
放課後子ども教室ボランティア |
放課後子ども教室の企画・運営への協力に関すること ○東台福浦小学校にて子どもたちを「安全管理員」として見守る (毎週 月・水・金 14:00~16:30) |
図書ボランティア |
図書館の書架整理や蔵書の修繕への協力に関すること ○返却された本の配架、本の補修、新聞の整理(随意2時間程度) ○古本市の手伝い(年1回) |
登録方法
窓口に直接お越しいただくか、電話にてお問合せください。
入会届
入会届のダウンロードはこちら
この情報に関するお問い合わせ先
地域政策課(企画係)
電話番号:0465-63-2111 FAX番号:0465-62-1991