ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 農林水産課 > 地域計画(農業経営基盤の強化の促進に関する計画)

本文

地域計画(農業経営基盤の強化の促進に関する計画)

ページID:0025159 更新日:2025年4月8日更新 印刷ページ表示

 地域計画とは

 地域農業の在り方を示した「人・農地プラン」を作成・実質化に取り組みました。
 農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律が令和5年4月に施行され、従来の人・農地プランが地域計画に移行し、令和7年3月までに市町村の計画として策定することとなっております。

 「地域計画」とは、地域農業を維持するため、10年後の農地の在り方を1筆ごとに示した「目標地図」を作成し、地域での話合いを経て、目指すべき将来の農地利用の姿を明確化し、農地の集約化する計画です。

協議の場の開催

 地域計画の策定に向け、地域の農業者・担い手の皆さんにお集まりいただき、地域の農業について話し合う、「協議の場」 を開催いたします。

内容

  • 地域計画、目標地図の作成について  
  • 地域の農地利用、課題等についての協議 ほか

参集者

  • 対象地区の農業者
  • 農業委員、農地利用最適化推進委員  
  • 関係機関 等

日程

○第2地区(湯河原中央地区)

・令和7年1月16日(木曜日) 19時~ かながわ西湘農業協同組合 湯河原中央支店 3階 会議室

○第1地区(湯河原地区)

・令和7年3月19日(水曜日) 18時~ 城堀会館 2階 城堀生産組合

協議の場の結果の公表

 農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、協議の結果を公表します。

【第2地区(湯河原中央地区)】協議の場の結果 [PDFファイル/166KB]

【第1地区(湯河原地区)】協議の場の結果 [PDFファイル/159KB]

地域計画(案)の公告・縦覧

1.縦覧中の地域計画(案)

【第2地区(湯河原中央地区)】縦覧について [PDFファイル/20KB]

【第1地区(湯河原地区)】縦覧について [PDFファイル/20KB]

 ※対象2地区ついて縦覧は終了しました。

地域計画の公表

 農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19号第1項の規定により、地域計画を策定しましたので公表します。

策定済みの地域計画

地区名 策定日(公告日) 備考
第2地区(湯河原中央地区) 令和7年3月31日  
第1地区(湯河原地区) 令和7年4月8日  

【第2地区(湯河原中央地区)】地域計画 [PDFファイル/19KB]

【第1地区(湯河原地区)】地域計画 [PDFファイル/151KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)