本文
湯河原町立学校における働き方改革の取組状況について
湯河原町立学校における働き方改革の取組状況について
社会環境の急激な変化に伴い、学校・教員を取り巻く環境は複雑化・困難化・多様化し、求められる役割が拡大しています。全国的に教員の長時間勤務が問題となっている中、湯河原町教育委員会では、学校における働き方改革を進めるため取組を行ってまいります。
地域の皆さんのご理解、ご協力をお願いいたします。
湯河原町立学校の教育職員の業務を行う時間に関する規則
学校の教育職員の在校等時間の上限等について定めています。
規則
湯河原町立学校の教育職員の業務を行う時間に関する規則 [PDFファイル/211KB]
学校閉庁日について
湯河原町教育委員会では、湯河原町立小・中学校に勤務する教職員の働き方改革を進めるため、夏季・冬季に学校閉庁日を設定しています。
電話自動応答メッセージ対応について
湯河原町教育委員会では、教職員の業務負担の軽減を図るため、夜間及び休日等については、小・中学校の電話自動応答メッセージ対応を行っています。
令和4年度教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況調査結果
令和4年度教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況調査の結果が文部科学省のホームページで公表されています。詳しくは下記のリンクからご確認ください。
- 文部科学省HP 令和4年度教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況調査結果<外部リンク>
- 文部科学省 令和4年度教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況調査結果 [PDFファイル/3.49MB]
- 文部科学省 令和4年度教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況調査結果(神奈川県) [PDFファイル/517KB]