ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光情報 > 自然・公園 > 公園 > 湯河原海浜公園

本文

湯河原海浜公園

ページID:0001408 更新日:2022年8月2日更新 印刷ページ表示

湯河原海浜公園

湯河原と熱海の境をなす千歳川の河口東側に位置する公園で、相模灘が望めるプール(夏期のみ)も人気を集めています。黒松が美しく茂っていた往時の海岸をイメージした黒松27数本が目印となります。施設としては、テニスコート4面、プール(子どもプール、25mプール、流れるプール)と約7,400平方メートルの芝生広場、遊びに散策、軽スポーツと多様な利用ができます。

郵便番号 259-0302
住所 神奈川県足柄下郡湯河原町門川11番地

アクセスマップ

フレーム対応のブラウザでご覧ください。

海浜公園 アクセス方法

交通

JR湯河原駅より、熱海駅行きバスにて「門川」バス停下車。徒歩3分。​

テニスコートのご利用について

ゆがわら健康づくり共同事業体(東海体育指導(株)、(株)東海ビルメンテナス、スポーツインテリジェンス(株)の共同事業体)が指定管理者として海浜公園テニスコートの管理・運営を行っています。

予約状況

湯河原海浜公園テニスコート

予約状況は指定管理者のホームページをご覧ください。施設紹介もございます。
「湯河原町スポーツ施設」<外部リンク>

使用料

町外の方 1面1時間 1,200円
町内の方 1面1時間 800円
テニスラケット 1本1回につき 300円

休場日

12月28日から1月3日まで

利用方法等

湯河原海浜公園 テニスコートのご利用方法

プールのご利用について

湯河原海浜公園 流れるプール
流れるプール

湯河原海浜公園 25mプール
25mプール

湯河原海浜公園 子供プール
子どもプール

利用期間

海の日の直前の土曜日から8月31日

下記新型コロナウイルス対策を行います。ご不便をお掛けしますがご協力お願いします。

利用時間

午前9時から午後5時まで
※ 最終入場時間は午後4時30分です。
※ 小学生で保護者の付き添いがない場合は午後4時00分までのご利用になります。

※8月3日は、花火大会のため15時までとなります。(延期の場合は、8月6日が15時までとなります。)

使用料

大人(15歳以上) 1人につき 500円
子ども(小学生及び中学生) 1人につき 300円
温水シャワー 1回につき 100円

 

回数券について

海浜公園管理棟、役場まちづくり課、湯河原駅前観光案内所でプール開始期間中、販売しています。

有効期限が記載されていない場合は、来年度も利用できます。

新型コロナウイルス対策

  1. 入場時
    • 一人一人に健康管理票の記載(仮説テントを設営し、鉛筆は一人1本)をお願いします。
    • 検温(37.5℃以上はNG)及び手の消毒を行います。
    • すべて確認後問題がない方は注意書きを受け取り入場してください。
    • 入場制限により順番待ちの方は、仮設テント内またはご自分の車内で待機してください。
  2. 更衣室
    • 更衣室については、利用できます。
  3. プール内
    • 利用中に咳が酷い方や具合が悪そうな方がいた場合、プールから上がっていただき、場合により帰宅していただくことがあります。
  4. プールサイド
    • 熱中症の予防のため、多めの水分補給や日陰での休憩をお願いします。
  5. その他
    • 監視員の判断により、混み合ってきた場合は入場制限を行う場合があります。

利用方法等

湯河原海浜公園 プールのご利用方法

プールの混雑状況について

混雑状況システム<外部リンク>

プール期間中は、プール混雑状況をリアルタイムにて下記URL及びQRコードから確認できます。https://pages.vacan.com/c09d33a00ba440<外部リンク>

お問い合わせ

湯河原海浜公園管理棟 Tel0465-63-0480

忘れ物や開設時間の確認など、プールに関するお問い合わせは湯河原海浜公園管理棟(上記番号)へお願いします。

駐車場のご利用について

  • 24時間ご利用いただけます。
  • 駐車台数43台 (普通車)
  • 駐車料金は、次のとおりです。

※ プールまたはテニスコートをご利用される方は、駐車料金が下記の2分の1となります。

※令和5年10月8日(日)は、町のイベント(運動会)により駐車場がご利用できなくなります。

  軽・普通自動車 二輪車

プール開設期間
(海の日の直前の土曜日から8月31日)

9時00分~17時00分
1回1,000円
17時00分~翌9時00分
30分ごとに100円(最初の2時間無料)
300円
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)