本文
高齢者健康増進事業利用券の配布について
高齢者健康増進事業の利用券配布について
高齢者の外出意欲を向上し、心身の健康増進を図ることを目的として、次の利用券を配布します。
令和7年度については、3月24日(月)から配布します。
ご利用パンフレットをご覧ください
温泉施設利用事業
温泉施設を利用する場合に費用に一部を助成します。
対象者
町内に住民登録のある65歳以上の方(重度心身障がい者の方も可)
対象施設(3施設)
・ゆがわら万葉荘(湯河原町土肥3-6) ※大浴場のみ利用可
利用時間
13時から16時(最終受付15時まで)
利用可能曜日
月曜日から日曜日
利用できない日
指定日( 4月26日から5月6日・8月9日から16日・12月26日から1月5日)
・こごめの湯(湯河原町宮上562ー6)
利用時間
11時から15時(最終受付14時まで)
利用可能曜日
火曜日から金曜日
利用できない日
休業日 (土曜日・日曜日・月曜日休館・祝祭日 )
指定日(4月29日から5月6日・8月9日から17日・12月1日から5日・12月29日から1月4日)
・ゆとろ嵯峨沢の湯(湯河原町吉浜1191)
利用時間
12時から16時(最終受付15時まで)
利用可能曜日
月曜日から水曜日
利用できない日
休業日 (木曜日から日曜日、祝祭日、休館日)
指定日(4月26日から5月6日・7月19日から8月31日・12月25日から1月5日)
臨時休館
臨時休館日については こちらへ
費用
利用券は月4回まで利用可能です。(3施設あわせて)
利用券と400円
※こごめの湯は、200円
高齢者マッサージ事業
マッサージを利用する場合に費用に一部を助成(四半期ごと1回)します。
対象者
町内に住民登録のある65歳以上の方
受療場所
町指定マッサージ師またはこごめの湯マッサージ室
費用
600円
※こごめの湯を利用される方は、入館料が別途かかります。(温泉施設利用券と併用できます)
パークゴルフ場利用事業
パークゴルフ場を利用する場合に費用の全額を助成(月2回まで)します。
対象施設
湯河原町総合運動公園パークゴルフ場(湯河原町吉浜1987番地)
電話番号0465-63-7288
利用時間
午前9時から午後4時
※終了時間は季節により異なります。
休業日は施設にお問い合わせください。
対象者
町内に住民登録のある65歳以上の方
費用
月2回まで無料
ヘルシープラザトレーニング室利用事業
ヘルシープラザトレーニング室を利用する場合に費用の全額を助成(四半期に6回まで)します。
対象施設
湯河原町ヘルシープラザトレーニング室(湯河原町吉浜863番地)
電話番号0465-62-1333
対象者
町内に住民登録のある65歳以上の方
費用
四半期に6回まで無料
※初めて利用される方はビギナー指導を受ける必要があります。事前予約制ですので予約の上、ご利用ください。
各利用券の申込方法
次のいずれかで申請
窓口で交付
本人確認書類(町民証不可)を持参の上、介護課または駅前観光案内所で受療券の交付
郵送で交付
直接窓口で受け取りができない場合は、郵送でも申請可能です。申請書(ダウンロード可能)と返信用封筒(詳細はお問合せください)介護課へ郵送申請