ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 宿泊税 > 宿泊税導入に伴う宿泊事業者等説明会の開催について(終了しました)

本文

宿泊税導入に伴う宿泊事業者等説明会の開催について(終了しました)

ページID:0026507 更新日:2025年9月19日更新 印刷ページ表示

令和8年4月1日からの宿泊税導入に当たり、今後宿泊事業者の方々に行っていただく事務手続き等について詳細を説明させていただきたく以下のとおり説明会を開催します。お忙しい中大変恐縮ですが、ご出席いただきますようお願いいたします。

なお、説明会開催通知を7月28日付で宿泊事業者の方々へ別途郵便で送付させていただきました。直近での新規開業などで行き違いにより開催通知が届かない等で書面での開催通知受領ご希望の場合はお手数ですが税務収納課課税係までお問い合わせください。

※説明会は両日終了いたしました。

日時

   1回目:令和7年8月25日(月曜日)午後2時~午後4時

   2回目:令和7年8月29日(金曜日)午後2時~午後4時

   ※両日同じ内容です。どちらかへご参加ください。

場所

   湯河原町防災コミュニティセンター 2階 205・206会議室

   湯河原町防災コミュニティセンター場所 [その他のファイル/98KB]

内容

   宿泊税について

   今後の事務手続き等について

   補助金、交付金等について

   その他、疑義等

 

 ※当日は、湯河原町防災コミュニティセンター駐車場をご利用いただく予定ですが、数に限りがありますので、満車の場合は湯河原町役場駐車場をご利用いただくことになります。お時間に余裕をもってご参加ください。

 ※1・2回目の日程では都合が付かず参加できない宿泊事業者様のために説明会は再度行う予定ですが、なるべく上記日程にてご参加をご検討ください。

配付資料

 本説明会は両日終了いたしました。

 説明会当日に配付した資料は次のとおりです。

 資料No.1 宿泊税導入の背景と概要 [PDFファイル/576KB]

 資料No.2 宿泊税の徴収事務について [PDFファイル/601KB]

 資料No.3 宿泊税システム整備費等補助金、特別徴収交付金フロー(案) [PDFファイル/326KB]

 参考資料1 宿泊税特別徴収の手引 [PDFファイル/1.19MB]

 参考資料2 宿泊税に係るQ&A [PDFファイル/479KB]

 参考資料3 湯河原町宿泊税条例 [PDFファイル/193KB]

説明会終了後のQ&A

 説明会終了後に寄せらせた質問に関する回答をまとめています。

 Q&A(令和7年9月19日時点) [PDFファイル/341KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)