本文
母子健診・相談・教室
母子健診・相談・教室 日程表(令和4年度版)
実施場所:保健センター
乳幼児健康診査
<4か月児健康診査>
日程(火曜日) | 対象 | |
5月24日 | 令和3年12月~令和4年1月生 | |
7月19日 | 令和4年2~3月生 | |
9月27日 | 令和4年4~5月生 | |
11月22日 | 令和4年6~7月生 | |
1月24日 | 令和4年8~9月生 | |
3月28日 | 令和4年10~11月生 | |
【持ち物】 母子健康手帳・バスタオル事前に送付したアンケート | ||
<1歳6か月児・3歳6か月児健康診査>
日程(金曜日) | 1歳6か月児 | 3歳6か月児 | |||
対象 | 対象 | ||||
4月8日 | 令和2年9月生 | 平成30年9月生 | |||
5月13日 | 令和2年10月生 | 平成30年10月生 | |||
6月10日 | 令和2年11月生 | 平成30年11月生 | |||
7月8日 | 令和2年12月生 | 平成30年12月生 | |||
8月5日 | 令和3年1月生 | 平成31年1月生 | |||
9月9日 | 令和3年2月生 | 平成31年2月生 | |||
10月14日 | 令和3年3月生 | 平成31年3月生 | |||
11月11日 | 令和3年4月生 | 平成31年4月生 | |||
12月9日 | 令和3年5月生 | 令和元年5月生 | |||
1月13日 | 令和3年6月生 | 令和元年6月生 | |||
2月10日 | 令和3年7月生 | 令和元年7月生 | |||
3月10日 | 令和3年8月生 | 令和元年8月生 | |||
【持ち物】 | 母子健康手帳・歯ブラシ・バスタオル 事前に送付したアンケート |
母子健康手帳・歯ブラシ・当日朝の尿 バスタオル・事前に送付したアンケート |
|||
歯科教室と歯科検診
<1歳児歯科教室>
◆内 容 歯科衛生士によるむし歯予防の話、歯科保健・食生活の話
◆持 ち 物 母子健康手帳、歯ブラシ、バスタオル
日 程(水曜日) | 対象 | ||
5月25日 | 令和3年3月~4月生 | ||
7月20日 | 令和3年5月~6月生 | ||
9月28日 | 令和3年7月~8月生 | ||
11月16日 | 令和3年9月~10月生 | ||
1月25日 | 令和3年11月~12月生 | ||
3月22日 | 令和4年1月~2月生 |
<2歳児歯科検診・2歳6か月児歯科検診>
◆内 容 診察(歯科医師)、歯科保健指導、必要時予防処置とフッ素塗布(歯科衛生士)
◆持 ち 物 母子健康手帳、歯ブラシ、バスタオル
日 程(月曜日) | 対象 | 対象 | ||||
4月18日 | 令和2年4月~5月生 | 令和元年9月~10月生 | ||||
6月20日 | 令和2年6月~7月生 | 令和元年11月~12月生 | ||||
8月8日 | 令和2年8月~9月生 | 令和2年1月~2月生 | ||||
10月17日 | 令和2年10月~11月生 | 令和2年3月~4月生 | ||||
12月19日 | 令和2年12月~令和3年1月生 | 令和2年5月~6月生 | ||||
2月20日 | 令和3年2月~3月生 | 令和2年7月~8月生 |
マタニティクラス(予約制)
◆対象 妊娠中の人とその家族 ※お父さんもぜひご一緒にどうぞ!
◆持 ち 物 母子健康手帳、筆記用具
内容 | 日程 | 持ち物 | |||||
ママとベビーのデンタルヘルス おっぱいのお手入れ、お産、 エクササイズ |
6月13日 10時 |
10月20日 10時 |
2月13日 10時 |
- | 動きやすい服装 | ||
ウェルネス・タッチケア® 沐浴 |
4月28日 10時 |
7月11日 10時 |
12月12日 13時30分 |
3月23日 10時 |
バスタオル・エプロン | ||
赤ちゃんに読み聞かせたい絵本紹介 おっぱいのお手入れ、お産、 エクササイズ |
4月11日 13時30分 |
8月25日 13時30分 |
1月26日 13時30分 |
- | 動きやすい服装 | ||
妊娠期の栄養について 沐浴 |
5月26日 13時30分 |
9月12日 13時30分 |
11月24日 10時 |
3月13日 13時30分 |
バスタオル・エプロン | ||
赤ちゃんが泣いて困ったら 赤ちゃんの着替え、抱き方、 おむつ交換体験 |
5月9日 10時 |
9月22日 10時 |
11月14日 13時30分 |
- | - | ||
沐浴 家族の妊婦体験 |
6月23日 10時 |
10月3日 10時 |
2月21日 10時 |
- | バスタオル・エプロン | ||
育児相談
◆対象 乳幼児とその親または家族
◆受付時間 9時半~11時
◆内容 身体計測、相談(助産師・保健師・栄養士)
◆持ち物 母子健康手帳
日程(金曜日) | |||
4月22日 | 5月27日 | 6月24日 | 7月22日 |
8月26日 | 9月30日 | 10月28日 | 11月25日 |
12月16日 | 1月27日 | 2月24日 | 3月24日 |
離乳食講習会(予約制)
◆対象 離乳期の子どもをもつ親またはその家族
◆受付時間 9時45分~10時
◆内容 離乳食の進め方や作り方の話、調理デモ
◆持ち物 筆記用具
日程 |
4月13日(水曜日) |
6月9日(木曜日) |
8月17日(水曜日) |
10月13日(木曜日) |
12月8日(木曜日) |
2月16日(木曜日) |
おっぱい相談(予約制 ※電話にて日にちを決めさせていただきます)
◆相談日時 平日10時~15時 (お一人様30分程度 2回まで)
◆持ち物 母子健康手帳、オムツ、バスタオル1枚、フェイスタオル1枚