本文
種類 | 検診方法 |
対象者 ※対象年齢は令和7年4月1日から令和8年3月31日の間に迎える、誕生日時点の年齢です。 |
金額 (集団検診) |
金額 (施設検診) |
---|---|---|---|---|
胃がんリスク検診 (ABC検診) |
血液検査 |
40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳 ※ 過去に胃がんリスク検診を受け、要精密検査(判定がB、C、D)だった人は対象になりません。 |
2,000円 | |
胃がん検診 (バリウム検査) |
バリウムでのX線検査 |
41~44歳、46~49歳、51~54歳、56~59歳、61~64歳、66~69歳、71~74歳 |
900円 |
― |
大腸がん検診 | 検便 | 40歳以上(昭和61年3月31日以前生まれ) | 500円 |
500円 |
肺がん検診 | 胸部X線検査 | 40歳以上(昭和61年3月31日以前生まれ) |
200円 (X線+喀痰検査は700円) |
500円 (X線+喀痰検査は1,100円) |
子宮頸がん検診 | 頸部細胞診 |
20歳以上の女性 (平成18年3月31日以前生まれ) |
600円 |
1,600円 (頸部+体部は 2,800円) |
乳がん検診 (視触診のみ) |
視触診 |
40歳以上 (昭和61年3月31日以前生まれ) で 奇数年齢の女性 |
― | 900円 |
乳がん検診 (視触診と乳房X線) |
視触診と マンモグラフィー検査 |
40歳以上 (昭和61年3月31日以前生まれ) で 偶数年齢の女性 |
1,000円 | 2,600円 |
※70歳以上の人(昭和31年3月31日以前生まれ)、生活保護を受けている人は受診料が無料になります。