本文
環境・観光産業常任委員会(令和6年)
令和6年12月3日開催
資料No.1_湯河原町災害廃棄物処理計画(案)について [PDFファイル/1.42MB]
資料No.2_消防団員準中型自動車免許取得費補助金(案)について [PDFファイル/90KB]
資料No.3_閉会中の継続調査(所管事務等)申出について [PDFファイル/65KB]
資料No.4_令和6年度梅の宴行事実施計画及び臨時直通バスの代替案について [PDFファイル/434KB]
資料No.5_令和6年度コキアの郷の実証実験について [PDFファイル/234KB]
令和6年9月13日開催
資料No.1‗湯河原町農家農業経営合理化振興事業の補助率等の見直しについて(案) [PDFファイル/83KB]
資料No.2_川端公園再整備計画(案)について [PDFファイル/846KB]
資料No.3_閉会中の継続調査(所管事務等)申出について [PDFファイル/37KB]
資料No.4_令和6年度夏季事業について [PDFファイル/171KB]
資料No.5_コキアの郷について [PDFファイル/585KB]
資料No.6_令和6年度「made in ゆがわら」認定品について [PDFファイル/304KB]
資料No.7_広域農道整備事業について [PDFファイル/2.15MB]
資料No.8_令和6年度四季彩のまち“ゆがわら農林水産まつり”の開催について [PDFファイル/165KB]
資料No.9_令和6年夏季期間中(7月1日~8月31日)の災害概況等について [PDFファイル/154KB]
資料No.10_指定管理者評価結果報告について [PDFファイル/346KB]
令和6年6月11日開催
資料No.1_町営日帰り温泉「こごめの湯」利用促進について [PDFファイル/326KB]
資料No.2_閉会中の継続調査(所管事務等)申出について [PDFファイル/67KB]
資料No.3_令和6年度夏季行事実施計画について [PDFファイル/166KB]
資料No.4_令和5年度湯河原梅林「梅の宴」実施報告について [PDFファイル/508KB]
資料No.5_令和5年度指定管理者によるこごめの湯・万葉公園の利用状況について [PDFファイル/278KB]
資料No.6_美化センター基幹改良工事中の焼却炉停止への対応について [PDFファイル/420KB]
資料No.7_一般廃棄物(ごみ)処理基本計画について [PDFファイル/13.45MB]
資料No.8_令和5年度ごみ等の回収状況について [PDFファイル/188KB]
資料No.9_令和5年度指定管理者による公園施設の利用状況について [PDFファイル/284KB]
資料No.10_水道施設の耐震化について [PDFファイル/887KB]
令和6年2月15日開催
資料No.1_川端公園再整備計画について [PDFファイル/46.1MB]
資料No.2_閉会中の継続調査(所管事務等)申出について [PDFファイル/78KB]
資料No.3_ロケツーリズム推進事業について [PDFファイル/556KB]
資料No.4_コキアの郷づくり事業について [PDFファイル/332KB]
資料No.5_湯河原万葉荘の運営評価について [PDFファイル/416KB]
資料No.6_観光 DX について [PDFファイル/620KB]
資料No.7_令和5年度四季彩のまち“ゆがわら農林水産まつり”について [PDFファイル/366KB]
資料No.8 _浄水センター水処理設備等更新工事について [PDFファイル/103KB]
資料No.9_令和6年能登半島地震における緊急消防援助隊の派遣について [PDFファイル/690KB]
資料No.10_令和5年中(令和5年1月1日~令和5年 12 月 31 日)の災害概況等について [PDFファイル/375KB]