本文
お知らせ
おすすめ情報
- 2025年11月9日更新
令和7年 秋の火災予防運動の実施について - 2025年11月7日更新
さかなクンのギョギョッとびっくり!プラごみゼロ教室inおだわら - 2025年11月6日更新
町制施行70周年記念プレゼント抽選のお知らせ - 2025年10月31日更新令和7年度 湯河原町在宅医療・介護連携会議 公開講座
- 2025年10月31日更新湯河原町都市マスタープラン(案)のパブリックコメント及び住民説明会の開催について
新着情報
- 2025年11月11日更新
少年少女消防クラブについて - 2025年11月9日更新
令和7年 秋の火災予防運動の実施について - 2025年11月7日更新
さかなクンのギョギョッとびっくり!プラごみゼロ教室inおだわら - 2025年11月7日更新
湯河原町ふるさと納税に係る寄附受付の一時的な停止について - 2025年11月6日更新
糖尿病教室 参加者募集!
イベント・募集
- 2025年11月7日更新
さかなクンのギョギョッとびっくり!プラごみゼロ教室inおだわら - 2025年11月6日更新
糖尿病教室 参加者募集! - 2025年11月6日更新
町制施行70周年記念プレゼント抽選のお知らせ - 2025年10月31日更新令和7年度 湯河原町在宅医療・介護連携会議 公開講座
- 2025年10月31日更新湯河原町都市マスタープラン(案)のパブリックコメント及び住民説明会の開催について
もうすぐ開催!
魅力発信!
ゆがわら四季彩時計
1分ごとに写真が切り替わります。
湯河原町の四季折々の風景を、是非お楽しみください。
観光トピックス
2025年10月31日更新
令和7年度湯河原梅林「梅の宴」デザイン年賀はがきの販売を開始します
毎年大変ご好評いただいている湯河原梅林「梅の宴」デザイン年賀はがきを今年も販売いたします!
予約期間
令和7年11月1日(土曜日)~11日(火曜日)
申し込み先
湯河原町駅前観光案内所 電話 63-4181
販売単位
20枚から(10枚単位)
販売価格
85円/枚
販売開始予定日
11月20日...
湯河原町って
どんなところ?
湯河原町の紹介
神奈川県の西南端に位置する湯河原町は、首都圏からのアクセスもよく、自然が豊かで、温暖な気候です。温泉、おいしい水と空気、自然、新鮮なみかん、海の幸など、様々な魅力あふれる湯河原町にぜひ訪れてみませんか?
美術館
湯河原は、古くから万葉集にも詠まれた温泉保養地として知られ、昭和の時代には多くの文化人が静養のために訪れました。「東の大観、西の栖鳳」と評される日本画家・竹内栖鳳や洋画家・安井曾太郎は、晩年この地にアトリエと住居を構え制作活動をしました。
生活情報
町民の声
人口・世帯数
- 男性
- 10,065人(-3)
- 女性
- 11,637人(-23)
- 総人口
- 21,702人(-26)
- 世帯数
- 10,764世帯(-5)
令和7年11月1日現在(前月比) ※令和2年度国勢調査確報値の結果を基にした人口統計情報


























