本文
美術館1階の展示コーナーでは、湯河原ゆかりの作家の紹介や町内の団体による展示会、こどもギャラリーなどの展示を行っています。どなたでも無料でご覧いただけます。
日程 | 展覧会名 | 主催 |
---|---|---|
11月9日(土曜日)~11月15日(金曜日) | 第23回湯河原文学賞 入賞作品展 | 湯河原町(地域政策課) |
11月2日(土曜日)~12月10日(火曜日) ※11月9日~11月15日を除く |
文化団体作品展 | 各文化団体 |
12月13日(金曜日)~2025年1月13日(月曜日) |
令和7年版 湯河原町民カレンダー入選作品展 | 湯河原町(秘書広報室) |
2025年1月16日(木曜日)~2月11日(火曜日) | 湯河原町小・中学校 児童・生徒作品展 |
湯河原町教育研究会 湯河原町教育委員会 |
湯河原町文化祭に参加している文化団体の作品展です。
展覧会名 | 団体名 | 展示期間 |
湯河原美術展受賞作品と会員・会友の小作品展 | 湯河原美術協会 | 11月2日(土曜日)~11月7日(木曜日) |
湯河原写真連盟会員作品展 | 湯河原写真連盟 | 11月16日(土曜日)~11月28日(木曜日) |
アートサロン小作品展 | 絵画クラブ「アートサロン」 | 11月29日(金曜日)~12月10日(火曜日) |
湯河原町民カレンダーの挿絵として、町内小中学校の児童生徒の皆さんから応募があった作品から、掲載作品を含む入選作品36点を展示します。
会期 2024年12月13日(金曜日)~2025年1月13日(月曜日)
過去の展示の様子
湯河原町教育研究会主催の児童生徒作品展が、町内の各学校での展示を経て、町立湯河原美術館に巡回します。
湯河原町の小さな芸術家たちの作品を、町の人々だけでなく、美術館を訪れた多くの方にご覧いただければ幸いです。
会期 2025年1月18日(木曜日)~2月11日(火曜日)
※前期:1月16日(木曜日)~1月27日(月曜日)中学校の作品展示
後期:1月30日(木曜日)~2月11日(火曜日)小学校の作品展示